ニュースのこっち側 3日間で動員13万人!! イナズマ自称ロックフェス2023
10月7〜9日に琵琶湖南湖東岸の烏丸半島環境破壊造成地で開催されたイナズマ自称ロックコンサートは3日間の入場者が有料エリアと無料エリアの計13万人で2018年の15万人に次ぐ多さだったそうです。上のスポーツ報知と同じタイトルの記事をYomiuriOnLineは読者会員限定で掲載してるんですが、スポーツ報知は制限なしで掲載してるから限定の意味ありませんよね・・・(泣)
2010年 9月18〜19日 不明
2011年 9月17〜18日 不明
2012年 9月15〜16日 3万5000人
2013年 9月21〜22日 有料だけで5万人
2014年 9月13〜14日 10万人
2015年 9月19〜20日 不明
2016年 9月17〜18日 10万人(18日は雷のため途中中止)
2017年 9月15〜17日 動員数不明(17日は台風接近のため中止)
2018年 9月22〜24日 15万人
2019年 9月21〜22日 9万5000人
2020年 コロナのためオンライン開催
2021年 コロナのため開催中止
2022年 9月17〜19日 6万人(19日は台風接近のため中止)
2023年 10月7〜9日 13万人
同フェスは台風接近や雷で度々中止や途中打ち切りになってて、動員数が激しく増減してます。そのため今年は台風シーズンを避けて初めて10月の3連休に開催されました。強風やら雨やらで釣り的にはけっこうたいへんな天気でしたが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 「風が強くて戻れない」SUPで琵琶湖北湖横断→漂流→警察が救助 (2023/10/16)
- ニュースのこっち側 しが割第3弾!! 明日から受付開始 (2023/10/15)
- ニュースのこっち側 湖西道路真野IC〜志賀IC間が16日(月)から平日夜間通行止め (2023/10/14)
- ニュースのこっち側 コハクチョウが初飛来!! 湖北町湖岸で9羽を確認 (2023/10/13)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格5週連続下落!! レギュラー全国平均176.9円/L (2023/10/13)
- ニュースのこっち側 今年も開催!! 堅田湖族フェスタ 11月3〜4日 (2023/10/12)
- ニュースのこっち側 オオヒシクイが湖北町湖岸に初飛来!! 例年より4日遅れ (2023/10/11)
- ニュースのこっち側 3日間で動員13万人!! イナズマ自称ロックフェス2023 (2023/10/10)
- ニュースのこっち側 現場付近で見付かった遺体はヨット事故で行方不明の男性と判明 (2023/10/08)
- ニュースのこっち側 行方不明の男性か!? ヨット転覆事故現場付近で遺体発見 (2023/10/07)
- ニュースのこっち側 明日からイナズマ自称ロックフェス!! 呪いに巻き込まれないようにご用心を (2023/10/06)
- ニュースのこっち側 琵琶湖北湖底層の酸素濃度が基準値下回る!! 表面水温は40年で1.5度上昇 (2023/10/05)
- ニュースのこっち側 駆除で混獲されたコイやフナとワインを味わう会 (2023/10/04)
- ニュースのこっち側 岐阜県郡上市の溜め池で水抜き!! スモール74尾駆除 (2023/10/04)
- ニュースのこっち側 10月1日からステマ規制スタート!! 釣りの情報発信はどうなるか消費者庁に電話して聞いてみました (2023/10/02)