fc2ブログ

今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き

長崎県産巨大マイワシの塩焼き

23/10/24

釣り帰りに寄ったスーパートクヤの火曜恒例!大漁市で長崎県産マイワシが3尾98円(税別) 20cmを優に超える巨大なマイワシです。昨日のサンマから魚続きになるけど、こんな大きなマイワシを安く買えるチャンスはなかなかないから、迷うことなく1パックだけ買いました(笑)

近くのスーパートクヤで長崎県産巨大マイワシ3尾98円(税別)
近くのスーパートクヤで長崎県産巨大マイワシ3尾98円(税別)

節分になったら出てくる冷凍の塩イワシも大きいけど、それをはるかに上回って、一番大きいのを測ってみたら25cmありました。小さいので23cmぐらいです。この大きさだったらやっぱり塩焼きでしょ!! ってことで軽く塩をして冷蔵庫で寝かせてグリルでじっくり焼きます。昨日のサンマと同じで丸のまま焼くだけだから手間はかかりません。

トクヤ堅田店のチラシ
トクヤ堅田店のチラシ

5月にグリル付きのガス台を手に入れて、マイワシを焼くのは4回目。前回は10月8日だから16日ぶりです。その間にサンマやらニゴイやらハスやらいろいろ焼いてるから次第に上手に焼けるようになって、今回も美味しそうにうまく焼けました。昨日炊いた北小松産新米のご飯と一緒に食べたら、脂の少ない安物のサンマより美味しいぐらいです(笑)

20cmを軽く超える巨大なマイワシです
20cmを軽く超える巨大なマイワシです

軽く塩をして冷蔵庫で寝かせます。全長を測ったら大きいのは25cmありました
軽く塩をして冷蔵庫で寝かせます。全長を測ったら大きいのは25cmありました

グリルに並べてじっくり焼きます
グリルに並べてじっくり焼きます

美味しそうに焼き上がりました!! 長崎県産巨大マイワシの塩焼きです
美味しそうに焼き上がりました!! 長崎県産巨大マイワシの塩焼きです

昨日炊いた北小松産新米のご飯と一緒にいただきます
昨日炊いた北小松産新米のご飯と一緒にいただきます

ふっくらとした身に脂がよく乗って昨日のサンマより美味しいぐらいです(笑)
ふっくらとした身に脂がよく乗って昨日のサンマより美味しいぐらいです(笑)

よく焼けた身をご飯に乗せていただきます
よく焼けた身をご飯に乗せていただきます



今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ