fc2ブログ

今夜の魚料理 チヌの塩焼き ユズ添え

チヌの塩焼き ユズ添え

23/11/17

真野川のお花の妖精さんのおばちゃんにユズをもらいました。庭の木に実ったゴルフボールぐらいの大きさのユズです。これは焼き魚に搾って食べたいところですが、海で大量に釣ってきた魚は全部食べてしまいました。サンマのいいのがあったら買ってきてもいいけど、それもタイミング次第です。ちょうどいい魚が手に入るまで待てないから、塩焼き用に1尾調達してきました。某釣り名人が釣って冷凍保管してあった25cmぐらいの食べ頃のチヌです。

真野川のお花の妖精さんのおばちゃんにユズをもらいました
真野川のお花の妖精さんのおばちゃんにユズをもらいました

下処理して冷凍してあるから、冷蔵庫でまる1日かけてゆっくり解凍して、軽く塩をして2時間ほど寝かせてからグリルでじっくり焼くだけ。手間はかかりません。ユズの酸味が引き立つように塩は控えめにします。高血圧にはいいかも!? いい感じに焼けたチヌのよく締まった身にユズをたっぷり搾って食べたら、淡泊な旨味と程よい酸味が調和して期待以上の美味しさです。

某釣り名人が釣った25cmぐらいの食べ頃のチヌです!! 下処理して冷凍保管してあったのをいただきました
某釣り名人が釣った25cmぐらいの食べ頃のチヌです!! 下処理して冷凍保管してあったのをいただきました

ユズは4個もらったうちに1個を二つ切りにして半分しか使わず。まだ3個半残ってるから、2個はチヌのお返しにあげて、残りはサンマのいいのが見付かったときに使います(笑)

軽く塩をして冷蔵庫で2時間ほど寝かせます
軽く塩をして冷蔵庫で2時間ほど寝かせます

グリルでじっくり焼いたら美味しそうになりました
グリルでじっくり焼いたら美味しそうになりました

できました!! チヌの塩焼きです
できました!! チヌの塩焼きです

ユズをたっぷり搾って食べたら淡泊な旨味と程よい酸味が調和して期待以上の美味しさ!!
ユズをたっぷり搾って食べたら淡泊な旨味と程よい酸味が調和して期待以上の美味しさ!!

北小松産の新米を炊いたご飯はおかずなしでも十分食べられるぐらいの美味しさです(笑)
北小松産の新米を炊いたご飯はおかずなしでも十分食べられるぐらいの美味しさです(笑)



今夜の魚料理 チリ産養殖サーモンのムニエル(23/11/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12800.html

今夜の魚料理 チリ産養殖ギンザケ(23/11/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12784.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの一夜干し(23/11/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12771.html

今夜の魚料理 キダイの一夜干しとすまし汁(23/11/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12766.html

今夜の魚料理 イトヨリの煮付け(23/11/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12762.html

今夜の魚料理 キダイの昆布締め、西京漬け、イトヨリのムニエル(23/11/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12757.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き(23/11/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12753.html

今夜の魚料理 キダイとイトヨリの塩焼き、イトヨリとマルアジの刺身(23/11/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12748.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目(23/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12737.html

今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ