強風の北湖を小学生がカヤックで20km漕破!!

「この日、北上するカヤックは向かい風に苦しみ、予定を約1時間半オーバー。校門前の艇庫に上陸した児童は疲れた様子で、5年、上松楓(ふう)さんは『波をかぶり、カヤックから水をかき出した』と話した」
カヤック 風にも負けず、全員完漕 湖上40キロ 高島・マキノ東小(毎日jp滋賀 17/06/03)https://mainichi.jp/articles/20170603/ddl/k25/100/672000c
昨日の強風の中、高島市立マキノ東小学校の5、6年生26人がカヤックで北船木から約20kmの行程を漕破し切って学校前に全員帰着したそうです。アメダス今津の昨日の最大瞬間風速は18時15分に北西12.6m/s。けっこうヤバそうなコンディションですが、この学校の生徒達は海津大崎の花見にもカヤックで行ったりして普段からかなり練習してるようです。へたなバスボート乗りよりも余程よく鍛えられて冷静沈着な子供達かもしれませんね・・・(笑)
カヤック 往復40キロ、湖上の旅へ出発 マキノ東小26人(毎日jp滋賀 17/06/02)https://mainichi.jp/articles/20170602/ddl/k25/100/552000c
桜並木 満開宣言 児童らお花見カヤック 高島・海津大崎(毎日jp滋賀 17/04/14)https://mainichi.jp/articles/20170414/ddl/k25/040/524000c
- 関連記事
-
- 70cmのバスを試食だってぇ〜!? (2017/06/09)
- iPhoneを梅雨の雨から守りましょう!! (2017/06/09)
- 琵琶湖の日休日化も反対意見を無視して強行するのか!? (2017/06/08)
- ガソリン値下がり止まる!! レギュラー全国平均131.7円/L (2017/06/08)
- 琵琶湖再生法でセタシジミ復活事業開始へ!! (2017/06/07)
- びわこナンバー実現の可能性は・・・!? (2017/06/07)
- ブルーインパルスが琵琶湖上空を飛行!! (2017/06/04)
- 強風の北湖を小学生がカヤックで20km漕破!! (2017/06/03)
- 琵琶湖博物館と提携したバイカル水族館?がアシカに軍事訓練!! (2017/06/03)
- 赤野井湾のハス再生は不可能!! 滋賀県立大などが調査 (2017/06/01)
- ガソリン価格6週連続下落!! レギュラー全国平均131.7円/L (2017/06/01)
- 琵琶湖の地引き網の資料展示する轆轤館がオープン!! (2017/06/01)
- 釣り禁止を1日だけ解除して駆除大会!! (2017/05/31)
- 遊漁船無登録営業で石巻の漁業者を現行犯逮捕!! (2017/05/31)
- 生徒4人に先生10数人 これが日本の高齢化だ!! 今年度閉校の小学校で最後の釣り教室 (2017/05/31)