iPhoneを梅雨の雨から守りましょう!!

iPhoneを「防水」にしてくれる便利ケース5選(NEVERまとめ 17/05/06)https://matome.naver.jp/odai/2149364541750668101
こういう記事の内容をそっくりそのままいただいて来て自前のネタのように装うメディアが増えましたね。内容はほとんど伝聞。確認も裏取りもしてないから、記事は・・・らしい、・・・なようだ、・・・と言われている、などの羅列です。
伝聞形式で書いてるのはまだましな方で、よそからパクってきたネタをそのまま断定的に書きかえてるメディアもあります。元ネタが割れると困るから、ソースは絶対明かさないし、リンクも掲載しません。つまり、引用のルールを守ってないわけですが、そんなことがネットだけでなく電波や印刷メディアにも拡がり始めてます。
フジなんか連発でTwitterのパクリが発覚、炎上して謝罪してますもんね。ネット内なら嘘が混じってるのは当然、信用するのがアホだと笑えるけど、そもそもアホが観てるTVがTwitterに釣られてたらシャレにならんやろ・・・(泣)
ツイートの二次利用はどこまでOK? 知っておきたい「利用規約」の読み解き方(ITmediaニュース 17/06/08)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news016.html
フジテレビ、実在しない「ガリガリ君」放送は「ネット上の画像を誤って使ってしまいました」(スポーツ報知 17/06/07)http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170607-OHT1T50117.html
「100年に1度の引退の決意」――宮崎駿監督風の“創作ツイート”真に受けて紹介 フジ「ワイドナショー」が謝罪(ITmediaニュース 17/05/29)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/29/news150.html
- 関連記事
-
- 大津市世帯の牛肉消費支出は日本一!! (2017/06/13)
- 長野の川魚店がスモール料理を開発!! (2017/06/13)
- 大津港でびわこルールキッズ釣り大会という名の駆除大会 (2017/06/13)
- 琵琶湖漕艇場の水草除去に県予算120万円 (2017/06/13)
- 水中ポンプで破片爆散!! 瀬田川でオオバナミズキンバイ駆除 (2017/06/12)
- お台場の岩場で孤立した高校生4人を海保が救助!! (2017/06/11)
- 70cmのバスを試食だってぇ〜!? (2017/06/09)
- iPhoneを梅雨の雨から守りましょう!! (2017/06/09)
- 琵琶湖の日休日化も反対意見を無視して強行するのか!? (2017/06/08)
- ガソリン値下がり止まる!! レギュラー全国平均131.7円/L (2017/06/08)
- 琵琶湖再生法でセタシジミ復活事業開始へ!! (2017/06/07)
- びわこナンバー実現の可能性は・・・!? (2017/06/07)
- ブルーインパルスが琵琶湖上空を飛行!! (2017/06/04)
- 強風の北湖を小学生がカヤックで20km漕破!! (2017/06/03)
- 琵琶湖博物館と提携したバイカル水族館?がアシカに軍事訓練!! (2017/06/03)