琵琶湖の漁網の汚れが深刻な事態に

「10年ほど前から目立ち始めたが、今年は特に汚れがひどく、魚の入りが悪くなるほか、揚げ降ろしなどの負担増が問題になっている」
琵琶湖、漁網の汚れ深刻 ケイ藻増殖か(京都新聞電子版 17/06/13)http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20170613000018
10年程前から目立ち始めたのに何も調べず、今頃になって「事態を問題視して原因究明に着手した」って、ほかでも同じようなことが起こってませんかぁ〜!! これって南湖でウィードが爆増してるのと同じなんちゃうん!? だけど本当の原因をしっかり調べるようなことは絶対にしません。自分達に都合の悪いデータが出てきたら困ったことになりますからね。研究者は予算をもらってる県の強いご意向を忖度して、何か怪しいことがあっても見てみないふり。原因は不明ってことになって、対策費や助成金でシャンシャンにするのが琵琶湖政策のテンプレートです。あっ、無担保融資ってのもありましたね(笑) 「底のヘドロの層も厚い」って、見てきたんかよ・・・。オオバナミズキンバイの爆散もウィードの大繁茂もアオコの激増もハスの消滅もコアユの激減も漁網の汚れも原因不明だけど、在来魚の激減だけは外来魚のせいに決まってるって、言ってることがおかしいことに気付けよ!!
ニュースのこっち側 赤野井湾のハス再生は不可能!! 滋賀県立大などが調査(17/06/01)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-2397.html
ニュースのこっち側 コアユ不漁で人工河川への養殖親アユ放流を10トン追加へ!!(17/05/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-2380.html
- 関連記事
-
- 赤字2億3600万円!! くさつ夢破れ風車の存廃検討へ (2017/06/17)
- 批判的な研究者でいることのリスクとは・・・!? (2017/06/17)
- 琵琶湖のオオバナミズキンバイが京都に進出!! (2017/06/16)
- 映画「マザーレイク」全国公開へ (2017/06/16)
- コアユ不漁で2億円の緊急融資枠を設定 (2017/06/16)
- ベトナムでがんばるイーゴス108 (2017/06/15)
- ガソリン再び値下がり!! レギュラー全国平均131.6円/L (2017/06/15)
- 琵琶湖の漁網の汚れが深刻な事態に (2017/06/15)
- 名古屋城のアリゲーターガー!! 成熟しててもしてなくてもどっちみち殺すんだよね (2017/06/15)
- 誰得だよっ!! 小池百合子写真集発売へ (2017/06/14)
- 大津市世帯の牛肉消費支出は日本一!! (2017/06/13)
- 長野の川魚店がスモール料理を開発!! (2017/06/13)
- 大津港でびわこルールキッズ釣り大会という名の駆除大会 (2017/06/13)
- 琵琶湖漕艇場の水草除去に県予算120万円 (2017/06/13)
- 水中ポンプで破片爆散!! 瀬田川でオオバナミズキンバイ駆除 (2017/06/12)