fc2ブログ

クランクベイトでもうワンチャンスありそう!! 琵琶湖のバスアングラーのための台風21号&22号まとめ

台風21号の大雨による濁りが続く琵琶湖南湖(10月24日12時30分頃)

FC2動画十周年プレゼントキャンペーン!https://video.fc2.com/p/tV-N-V

台風22号の雨による増水は10月30日6時のプラス49cmで止まって、すぐにハイペースの減水が始まりました。翌31日6時には同42cm、さらに半日後の同日18時には同39cmまで水位が下がってます。瀬田川洗堰は台風前から全開放水が続いてたから、流入河川の水位が下がり始めたらすぐに減水にかわった感じですね。

1週間前の台風21号のときは、激しい雨が長く続いて22日に毎秒150トンから200トンに放水量を増やしたのをどん付から翌23日には3門全開、さらに24日から全門全開にしてます。さらに京都新聞の報道で23日未明に2時間だけ全閉にしてたことが判明しました。

ダム湖の緊急放水みたいですが、洗堰はよほどのことがない限りそういう操作はしません。琵琶湖が急増水してても翌日の昼頃になってからおっとりと放水を増やすのが普通です。水門を動かすのはボタン一つでできても、流木やゴミが詰まってないかどうかの見回りや点検もしないといけないし、上下流の全河川やダムの水位を考慮して調整しないと宇治川や淀川が溢れてしまいます。強い雨が降ってるから、水位が上昇してるからと琵琶湖の都合だけで放水を増やせるものではありません。

超巨大なダム湖である琵琶湖とそのコントロールセンターの洗堰が、淀川水系の水位調整の大きな部分を担っているわけです。そんな洗堰を台風の強風と激しい雨が降り続いてる最中に、しかも夜遅くや未明に何回も操作するのは異例中の異例です。2013年9月の台風18号の大雨のときは、全閉が長く続いて水位がプラス77cmまで上昇しました。今回は2時間だけ全閉にして、すぐまた放水を再開するという細やかな操作までして琵琶湖の増水を極力抑えてます。

水位はそんな感じで激しく上下して、今は全開放水の急減水に戻ったわけですが、濁りの方はどうでしょうか!? 台風22号が近付いて天気が本格的に悪くなる直前の20日から21日頃にかけて、濁りが薄れかけた南湖(なんこ)でクランクベイトで爆釣したという報告が続々届きました。その前から始まってたパターンがピークに達したところで、29日は台風、30日は吹き返しの北西の爆風でつぶれて、31日には早くもクランクベイトパターンが再開してます。

台風の雨で南湖は再び泥濁りになったけど、北湖の濁りは1週間前の大雨のときよりもだいぶましです。琵琶湖大橋から北湖を眺めたら、遠くの方には青っぽい湖面が見えてます。南湖の濁りも薄まり方が早いようです。南湖の沖の水温は台風前の20度台から16〜17度まで一気に下がったのが、再度の台風でさらに15度前後まで下がってるようです。

以上を総合すると、クランクベイトの爆笑パターンがもう一度再来する確率が高そうです。ピークは明日か明後日か、もうちょっと先になるのか・・・。魚は低水温に慣れてるから始まりは早そう。ピークは明日か明後日か、もうちょっと先になるのか・・・。できれば次の週末まで続いてほしいところですが、なんとラッキーなことに金曜日から文化の日の3連休ではありませんか。これは少しでも早く釣りに行くしかないっ!!


ニュースのこっち側 瀬田川洗堰が台風21号の大雨で2時間だけ全閉になってたことが今頃判明(17/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3192.html

B.B.C.Video「台風22号通過直後の琵琶湖北湖 4Kムービー」YouTubeで公開しました(17/10/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3188.html

ニュースのこっち側 台風被害のびわ湖バレイが再び営業再開(17/10/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3184.html

ニュースのこっち側 台風22号は夕方頃潮岬沖を通過しそう!!(17/10/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3180.html

ニュースのこっち側 台風22号は明日午後に最接近!! 琵琶湖が暴風域に入る恐れも(17/10/28)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3178.html

ニュースのこっち側 台風22号の進路予想が再び北寄りにかわりました!!(17/10/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3174.html

B.B.C.Video「台風21号の増水と濁りが続く琵琶湖北湖 4Kムービー」YouTubeで公開しました(17/10/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3173.html

琵琶湖なう 琵琶湖の水位はどうなる!? 最高水位プラス77cmまで上昇した2013年9月のデータからシミュレーションしてみる(17/10/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3170.html

ニュースのこっち側 台風22号は週明けに最接近か!?(17/10/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3168.html

ニュースのこっち側 台風被害で琵琶湖岸6カ所が立入禁止に!!(17/10/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3166.html

B.B.C.Video「ひどい濁りが続く琵琶湖南湖 4Kムービー」YouTubeで公開しました(17/10/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3161.html

ニュースのこっち側 JR湖西線が今日始発から全線運転再開見込み(17/10/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3157.html

ニュースのこっち側 台風22号発生!! 発達しながら北上へ(17/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3155.html

B.B.C.Video「台風21号の大雨で泥濁りになった琵琶湖南湖」YouTubeで公開しました(17/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3152.html

琵琶湖なう 台風21号の大雨で泥濁りになった琵琶湖南湖(17/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3153.html

ニュースのこっち側 台風21号の強風で道の駅妹子の郷のレストランの屋根がめくれ上がる(17/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3151.html

B.B.C.Video「台風21号通過直後の琵琶湖」YouTubeで公開しました(17/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3146.html

ニュースのこっち側 JR湖西線で架線の支柱が倒壊!! 全線運休 復旧のめど立たず(17/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3147.html

ニュースのこっち側 台風21号は温帯低気圧にかわったけどまた次の台風がぁ〜!!(17/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3145.html

琵琶湖なう 琵琶湖河川事務所のHPがわけわからんことに・・・!!(17/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3143.html

ニュースのこっち側 台風21号接近!! 琵琶湖は北寄りの強風と大雨(17/10/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3140.html

ニュースのこっち側 シン・ゴジラ台風21号 明後日(月)早朝にも最接近か!?(17/10/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3137.html

ニュースのこっち側 台風21号の進路がいよいよヤバくなってきましたよ〜!!(17/10/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3130.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ