バスのギネス記録にあと10数cmの60cmなら釣ったことありますよって自慢する奴

「僕自身、ギネス記録まで十数センチの60センチを釣り上げましたけど、日本はもちろん世界中からバス釣りのために琵琶湖に人が集まっています」
ジャニーズWEST浜田のフィッシング熱は半端ない(nikkansports.com 17/11/20)https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201711170000798.html
世の中の景気が悪くなると、メディアが急に釣りになびき始めるのはいつものことでです。制作費がかからず、紹介してあげるよと言えば無料でホイホイ協力してくれる、安上がりなネタなんですね。景気がいいときはもっとお金になるスポンサーが付くから、釣りなんかには見向きもしません。本当に都合のいい話です。
アイドルがバスフィッシングをしたって今さらめずらしくも何ともありませんが、「フィッシング熱は半端じゃない」という割に言ってることがいいかげん過ぎます。2009年7月に琵琶湖で釣り上げられた10.12kgのバスは、IGFAの世界タイ記録です。ギネス記録ってどこで聞いた話やねん!? まぁギネスブックにも掲載されてるのかもしれませんが、記録を認定したのはIGFAですから・・・!!
こんなレベルのタレントが言う話を確認もせずそのまま載せてしまうメディアもメディアですよね。記事の内容は、それ以外にもネットから引いて来たとしか思えないような怪しいことだらけです。記録の認定に半年もかかったのは、確認しないといけないことがいろいろあったからで、そのプロセスに必ずしも問題なしとは言えないのが実際のところです。
本当に誰もが心から賞賛する記録かどうかは、日本のバスフィッシングの世界の中での扱いを見ればわかりますよね。釣りの世界って、この手の事例が溢れてるから世間から爪弾きにされて、メディアやタレントからいいようにされるんですけど、そのことをよくわかってないアイドルやタレントが釣りをしてもろくなことになりません。そんなんに群がり寄る釣り側の人達って・・・。後は言わなくてもわかりますよね(笑)
- 関連記事
-
- 「アユは本当におるんか」ってエリの網の中をのぞいたらわかるやろ!! (2017/12/02)
- 公園整備で釣り可能になった池でギル釣り (2017/12/02)
- 琵琶湖博物館がワカサギ展示へ (2017/12/01)
- 台風被害でヒウオのエリ漁解禁を5日延期 (2017/11/30)
- ガソリン11週連続値上がり!! レギュラー全国平均141.1円/L (2017/11/30)
- 琵琶湖のバスが大好きなオオワシが今年も飛来 (2017/11/27)
- 滋賀県がビワパール振興計画策定へ (2017/11/27)
- バスのギネス記録にあと10数cmの60cmなら釣ったことありますよって自慢する奴 (2017/11/27)
- 2019年のゴールデンウィークは10連休になるかも!? (2017/11/27)
- 和歌山でタイワンザル根絶宣言へ (2017/11/25)
- 図柄入り滋賀ナンバーのデザイン案が決定!! (2017/11/25)
- パブリックコメントが制度崩壊!! くさつ夢破れ風車に意見たった1件 (2017/11/24)
- 彦根で初霜と初氷を観測 (2017/11/24)
- ガソリン10週連続値上がり!! レギュラー全国平均140.1円/L (2017/11/23)
- 今度は漁獲激減のアユの産卵のために川底を掘り返すらしい・・・ (2017/11/23)