琵琶湖の天気(12月26日18時)29日は釣りができるかも!?

今日は寒くて風が強かったですね。オホーツク海の爆弾低気圧は今朝には940hPa台まで発達。午後には少し弱まって950hPa台になりましたが、北日本から北陸は猛烈な風と大雪の荒天が続いてます。tenki.jpの日直予報士は「1日で降雪100cm ドカ雪の恐れ」とか言ってるけど、一番多く降りそうなのは北陸のよそうです。これが山を越えて来たら滋賀もヤバイですね。アメダス大津の今日の最低気温は6時57分に2.5度、最高気温は11時46分に7.5度で一段と寒くなりました。強い冬型気圧配置が続いてるのに加えて、寒気の流れ込み方がきつくなってきてるんですね。堅田は朝のうち曇り空に晴れ間が見えてたけど、次第にショボショボ雨が降ったり止んだりのぐずついた天気になりました。滋賀県北部全域に風雪注意報、高島と長浜、米原に大雪注意報が発令されて、いよいよ雪がひどくなってくる構えですね!!


この天気情報にはいろんなデータと予想を掲載してますが、まぁ簡単に言うと、自分が釣りや取材に行くと想定して、今現在と先の天候判断をするために集めた情報を全部放り込んでるわけです。昨日書いた通り、釣りに行きたいのは29日(金)からなんですけど、今日は72時間先の29日当日の予想天気図も発表されたから、それも下に掲載しておきます。これを見ると、西日本は等圧線の間隔がだいぶ拡がって、風はあるけど釣りができるレベルぐらいまで落ちそうな感じがします。山が海に迫ってる岬に近い風裏でアマダイ釣りぐらいだったらできるんじゃないかと、今の段階ではそれぐらいの予想にしておいて、出発前になったら最新の予報を見てスタートするかどうか判断するわけです。天気は生き物だから予報は常に揺れ動きます。皆さんも常に最新のデータをチェックしてくださいね(笑)

tenki.jp 予想天気図(72時間)https://tenki.jp/guide/chart/forecast/?forecast_type=72
1日で降雪100センチ ドカ雪の恐れ(tenki.jp 12月26日18時40分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2017/12/26/90081.html
冬の嵐続く 交通障害も 名古屋で雪か(tenki.jp 12月26日16時37分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2017/12/26/90071.html
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第8号(気象庁予報部 12月26日16時30分発表)http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20171226073013.html
日本海側は積雪増加 北は凍てつく寒さ(tenki.jp 12月26日16時21分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/12/26/90091.html
長期間の低温に関する近畿地方気象情報 第1号(大阪管区気象台 12月26日15時0分発表)http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/106_04_772_20171226060043.html
北海道 冬の嵐が続く(tenki.jp 12月26日12時35分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kazuya_mori/2017/12/26/90061.html
西日本に長期間の低温情報(tenki.jp 12月26日12時2分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/12/26/90062.html
週間 年末年始 帰省や初詣に影響(tenki.jp 12月26日11時29分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/s_ono/2017/12/26/90051.html
台風27号は熱帯低気圧に変わりました(tenki.jp 12月26日10時59分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/12/26/89921.html
17時発表の明日(水)の天気予報
滋賀県南部「北西の風 やや強く くもり 山地 では 雪」
降水確率 6〜12時40%(雪) 12〜18時30%(雪)
大津の予想最低気温1度 最高気温6度
北部「北西の風 やや強く 雪か雨 所により 昼前 まで 雷 を伴う」
降水確率 6〜12時70%(雪か雨) 12〜18時60%(雪か雨)
彦根の予想最低気温0度 最高気温5度
明後日(木)の天気予報
滋賀県南部「北西の風 くもり」
降水確率40%
大津の予想最低気温2度 最高気温7度
北部「北西の風 くもり 時々 雪か雨」
降水確率70%
彦根の予想最低気温2度 最高気温6度
アメダス大津
今朝の最低気温 2.5度(6時57分)
最高気温 7.5度(11時46分)
最大瞬間風速 10.3m/sSW(8時5分)
アメダス南小松
今朝の最低気温 2.5度(2時24分)
最高気温 6.9度(12時19分)
最大瞬間風速 13.8m/sW(15時31分)
アメダス彦根
今朝の最低気温 2.6度(6時52分)
最高気温 7.5度(12時12分)
最大瞬間風速 13.0m/sNW(16時11分)
- 関連記事
-
- 琵琶湖の天気(12月31日21時)冬将軍は3が日しっかり仕事するつもりのようです (2017/12/31)
- 琵琶湖の天気(12月30日18時)明日は一時雨 年明けはまた冬型気圧配置に (2017/12/30)
- 琵琶湖の天気(12月29日18時)明日はやっといい天気になりそう!! (2017/12/29)
- 琵琶湖の天気(12月28日18時)いい天気は明後日だけか!? (2017/12/28)
- 琵琶湖の天気(12月28日10時)冬型気圧配置は明日まで!! (2017/12/28)
- 琵琶湖の天気(12月27日18時)最高気温3.9度!! 風は強いわ寒いわ雪は降るわでもう散々 (2017/12/27)
- 琵琶湖の天気(12月27日6時)湖上は強風 北部は大雪注意 (2017/12/27)
- 琵琶湖の天気(12月26日18時)29日は釣りができるかも!? (2017/12/26)
- 琵琶湖の天気(12月26日8時)爆弾低気圧が940hPa台まで発達!! (2017/12/26)
- 琵琶湖の天気(12月25日18時)あかん天気は明後日ぐらいまで続きそう!! 年末の釣りはどうなる (2017/12/25)
- 琵琶湖の天気(12月25日8時)冬の嵐 (2017/12/25)
- 琵琶湖の天気(12月24日18時)強い冬型気圧配置に!! (2017/12/24)
- 琵琶湖の天気(12月24日8時)次第に下り坂で明日は大荒れ予報 (2017/12/24)
- 琵琶湖の天気(12月23日18時)明日の雨予報は夜からにかわりました!! 明後日は大荒れ予想 (2017/12/23)
- 琵琶湖の天気(12月23日8時)釣り納めの絶好のチャンス (2017/12/23)