アマダイの刺身、煮付け、潮汁、一夜干し、キダイの西京漬け

WILDCATで一昨日、昨日と2日がかりで釣ってきたアマダイを料理しました。大きいのは刺身とアラは潮汁、小さいのは煮付け、中サイズは開いて一夜干しです。アマダイはいつ食べても美味しいけど、寒の脂がよく乗った時期はどんな料理にしても格別ですね。もう何もかも美味しくてアマダイ尽くしでも食べ飽きません。それと、5日前に漬けだキダイの西京漬けも焼いていただきました。ちょうど食べ頃のタイミングです。アマダイ料理がズラリと並んだ中にアクサントが利いた味がキラリと光る感じで、これも美味しかったぁ〜!!

アマダイの刺身

刺身にしたアマダイのアラは潮汁に

小型のアマダイは煮付けにしました

中サイズのアマダイは一夜干し用に背開きにしました。塩をして一晩水気を抜いて明日干します

キダイの西京漬

宴の後
- 関連記事
-
- 今夜の魚料理 沖漬けのタレ (2018/02/08)
- 今夜の魚料理 シマアジのアラ煮と猪飯 (2018/02/07)
- 今夜の魚料理◇シマアジ&タイしゃぶ (2018/02/06)
- ケンサキイカの沖漬け (2018/02/01)
- シマアジとマダイの刺身、アラ煮、塩焼き (2018/01/27)
- キダイ飯のおにぎり (2018/01/20)
- アマダイとカマスの一夜干し (2018/01/16)
- アマダイの刺身、煮付け、潮汁、一夜干し、キダイの西京漬け (2018/01/05)
- キダイの刺身、西京漬け、一夜干し、ほか (2017/12/31)
- ハゼの天ぷらと刺身 (2017/11/29)
- カツオのヅケ丼 (2017/09/27)
- シイラのムニエル (2017/08/23)
- シイラのフライと卵の煮付け (2017/08/21)
- シイラのヅケ丼 (2017/08/19)
- サンマの蒲焼き丼 (2017/08/06)