ニュースのこっち側 初代うみのこの解体費用1億2000万円

「建造から34年が経過して老朽化した現船は、教育財産としての用途を廃止する方針を決定。県庁内でも利活用について照会したが、希望はなかった。(改行)ほかに公共目的の利活用が考えられることから、今後市町にも照会をかけ、それでも希望がない場合は6月ごろに一般競争入札による売却を募り、買い手がなければ解体する」
希望者ないなら琵琶湖学習船解体も 滋賀県教委方針(京都新聞電子版 18/02/10)http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180210000083
うみのこは子供を乗せて琵琶湖を航行する目的に特化した設計になってるから、ほかの用途には使い難いんですよね。小学校や幼稚園が一般市民の活動には使い物にならないのと同じで、湖上学習から引退したからといって観光船などにはできません。これがミシガンやビアンカだったら、係留してレストランなどに再活用する道もあるわけです。例えば閉鎖後の始末が問題になってる旧琵琶湖文化館とセットで活用するようなことも考えられるわけですが、うみのこはせいぜい見学用に展示するぐらいで用途が限られ過ぎます。そのためだけに年間1億円以上は経費がかかり過ぎて赤字必至。だから引き受け手がないわけで、いわゆるつぶしが利かないってやつです。「湖岸エリアの活性化に向け、『湖の駅』や記念館などにリニューアルしてはどうか」とか言ってる議員は頭湧いてるんか!? そんなことしたら旧琵琶湖文化館、くさつ夢破れ風車と並ぶ琵琶湖の三大アホモニュメントになるだけやろっ・・・。あぁ、くさつ夢破れ風車はさっさ解体して、アホな環境政策の失敗による億単位の税金の無駄遣いはなかったことにするんでしたっけ・・・(笑)
ニュースのこっち側 新旧うみのこのペーパークラフトが勇姿競う(18/02/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3678.html
ニュースのこっち側 3月11日に初代うみのこ引退セレモニー(18/02/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3668.html
ニュースのこっち側 くさつ夢破れ風車廃止の方針を確定(18/01/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3553.html
ニュースのこっち側 新学習船うみのこ12月下旬進水!!(17/12/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3389.html
ニュースのこっち側 うみのこはうみのこ(17/07/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-2692.html
ニュースのこっち側 うみのこ引退後のリニューアル案(17/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-2566.html
ニュースのこっち側 うみのこの名前かえるの!? 琵琶湖の新学習船の名称募集開始(17/05/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-2279.html
ニュースのこっち側 うみのこクラウドファウンディング締め切り迫る!!(17/02/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 滋賀県知事選投票日は6月24日に確定!! 争点は? (2018/02/17)
- ニュースのこっち側 彦根のカルガモ鳥インフルエンザは弱毒性 (2018/02/16)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続横ばい!! レギュラー全国平均144.9円/L (2018/02/16)
- ニュースのこっち側 三日月知事が2期目出馬を正式表明 (2018/02/15)
- ニュースのこっち側 堅田は花粉が飛び始めましたよ〜!! (2018/02/15)
- ニュースのこっち側 「釣りファンの聖地」のバスを使った皮革製品 (2018/02/12)
- ニュースのこっち側 ビワコオオナマズがバスと闘う新作狂言って・・・ (2018/02/12)
- ニュースのこっち側 初代うみのこの解体費用1億2000万円 (2018/02/12)
- ニュースのこっち側 Bassmaster Elite at Lake Martin Day4は今夜22時30分からライブ開始です (2018/02/11)
- ニュースのこっち側 注文に足りず自主休漁撤回!! 琵琶湖のヒウオ漁 (2018/02/11)
- ニュースのこっち側 湖面利用税の検討を本格化へ (2018/02/11)
- 彦根のカルガモ死骸から鳥インフルエンザ陽性反応 (2018/02/10)
- 東条湖観光が特別清算開始 (2018/02/10)
- 侵略的外来水生植物戦略的恒久的非効率的政治的防除に県予算3億1300万円 (2018/02/09)
- 山中湖と精進湖が氷結!! ドーム船出漁できず (2018/02/09)