琵琶湖の天気(2月28日19時)春の嵐!!

前線を伴った低気圧が急速に発達しながら東シナ海から対馬海峡付近へ東進してます。天気は西から荒れ模様で、長崎で最大瞬間風速30.2m/sを記録。四国は春一番になりました。滋賀は次第に曇り空になって夜遅くには雨が降りだす予想。南寄りの風も強くなってきそうです。アメダスの最大瞬間風速はこの記事以降に更新されるかもしれませんね。

明日(木)は低気圧が日本海と関東付近で980hPaと990hPa台まで発達。3月は春の嵐でスタートになりそうです。大阪管区気象台発表の「強風と高波及び落雷に関する近畿地方気象情報 第3号」によると、近畿中部の陸上で最大風速18m/s、最大瞬間風速30m/sの爆風予想になってます。滋賀は北西の風予報だからJR湖西線が止まるかもしれませんね。明け方まで雨と雷の恐れもあるからご用心ください。ってか、釣りはやめといた方がいいですよ〜!! 無理に出てボート自慢するのもアホが真似するからやめといてくださいね(笑)

明後日(金)は低気圧がオホーツク海まで進んで960hPa台まで発達。北日本は荒れた天気が続く予想ですが、滋賀は次第に天候回復しそう。風が弱まるタイミングが問題ですね。明々後日(土)は高気圧の後ろ側に入って落ちナギになりそう。カツオ釣りに沖へ行くチャンスですが、釣れてませ〜ん(泣) こういう気圧配置になったら毎度のことですが、南湖は南風が強まる恐れがあるからご用心ください!!

tenki.jp 予想天気図(72時間)https://tenki.jp/guide/chart/forecast/?forecast_type=72
低気圧急発達! 大荒れの時間と注意点(tenki.jp 2月28日18時51分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rumi_tokuda/2018/02/28/94791.html
四国で春一番 1日にかけて暴風に警戒(tenki.jp 2月28日18時8分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2018/02/28/94801.html
北海道穏やかな天気一変 明日は大荒れ(tenki.jp 2月28日17時0分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/tajimegu/2018/02/28/94781.html
春の嵐 あす朝の通勤通学を直撃(tenki.jp 2月28日16時34分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2018/02/28/94761.html
暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報 第3号(気象庁予報部 2月28日16時30分発表)http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20180228073013.html
強風と高波及び落雷に関する近畿地方気象情報 第3号(大阪管区気象台 2月28日16時18分発表)http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/106_01_772_20180228071911.html
長崎県で30メートル 全国的に暴風へ(tenki.jp 2月28日15時55分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2018/02/28/94771.html
2月は記録続出 3月はどうなる?(tenki.jp 2月28日13時25分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rumi_tokuda/2018/02/28/94751.html
週間 3月は「春の嵐」で始まる(tenki.jp 2月28日11時40分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/s_ono/2018/02/28/94741.html
28日 低気圧急発達 西から荒れる(tenki.jp 2月28日6時32分)http://www.tenki.jp/forecaster/diary/s_ono/2018/02/28/94731.html
17時発表の明日(木)の天気予報
滋賀県南部「北西の風 やや強く くもり 後 晴れ 明け方 まで 雨 所により 朝 まで 雷 を伴う」
降水確率 6〜12時10%(雨) 12〜18時0%(雨)
大津の予想最低気温9度 最高気温15度
北部「北西の風 やや強く くもり 明け方 まで 雨 所により 朝 まで 雷 を伴う」
降水確率 6〜12時20%(雨) 12〜18時10%(雨)
彦根の予想最低気温8度 最高気温13度
明後日(金)の天気予報
滋賀県南部「北西の風 やや強く 晴れ 時々 くもり」
降水確率20%
大津の予想最低気温2度 最高気温11度
北部「北西の風 やや強く くもり 後 晴れ」
降水確率30%
彦根の予想最低気温2度 最高気温8度
アメダス大津
今朝の最低気温 0.8度(6時25分)
最高気温 13.0度(15時29分)
最大瞬間風速 7.6m/sSE(17時50分)
アメダス南小松
最低気温 マイナス1.2度(6時56分)
最高気温 11.9度(16時24分)
最大瞬間風速 5.1m/sS(18時49分)
アメダス彦根
今朝の最低気温 1.8度(6時44分)
最高気温 13.1度(17時0分)
最大瞬間風速 11.8m/sSSE(18時57分)
- 関連記事
-
- 琵琶湖の天気(3月6日18時)寒暖の差は激しいけど一度スポーニングに向かったバスは簡単には後退しない (2018/03/06)
- 琵琶湖の天気(3月5日18時)春の雨から寒の戻りへ (2018/03/05)
- 琵琶湖の天気(3月4日20時)北湖ランガンの釣り日和から明日は荒れ模様に (2018/03/04)
- 琵琶湖の天気(3月3日20時)明日の予想最高気温18度!! さらにいい天気になりそう (2018/03/03)
- 琵琶湖の天気(3月2日18時)週末はいい天気になりそう!! (2018/03/02)
- 琵琶湖の天気(3月1日18時)近畿に春一番!! 南小松の最大瞬間風速24.2m/s (2018/03/01)
- 琵琶湖の天気(3月1日5時)春の嵐から花粉の嵐へ!! (2018/03/01)
- 琵琶湖の天気(2月28日19時)春の嵐!! (2018/02/28)
- 琵琶湖の天気(2月27日18時)1日早いメイストーム!! (2018/02/27)
- 琵琶湖の天気(2月26日18時)いい天気は明日まで!! 明々後日は大荒れに (2018/02/26)
- 琵琶湖の天気(2月25日18時)冬から春へのかわり目 (2018/02/25)
- 琵琶湖の天気(2月24日18時)SNSに大荒れ情報がいっぱい w (2018/02/24)
- 琵琶湖の天気(2月23日18時)天気がよくなったら花粉が・・・ (2018/02/23)
- 琵琶湖の天気(2月22日18時)梅は咲いたけどバスはまだかいな〜!? (2018/02/22)
- 琵琶湖の天気(2月21日18時)日射しの強さと日の長さに要注目!! (2018/02/21)