ニュースのこっち側 世界水フォーラムで滋賀県がセッション主催の嘘っぱち

世界水フォーラムのセッションって滋賀県が主催したんじゃなかったんですかぁ〜!?
サンパウロ新聞の記事では米ミシガン州、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州、同ブラジリア連邦直轄区ら「世界の諸地域と共催した」となってます。こちらの新聞記事などでは、「滋賀県が主催」したとなっていて、あたかも単独主催したかのような話に仕立て上げられてるんですけどね。
地球の裏側のブラジルでやってることだから、どうせわからないと思って適当なこと言ってるんでしょうか!?
※記事の続きはブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン2カ月半ぶり値上がり!! レギュラー全国平均143.3円/L (2018/04/12)
- ニュースのこっち側 池の水ぜんぶ抜くに最終兵器!! 小池都知事が登場 (2018/04/12)
- ニュースのこっち側 天皇陛下が執筆に参加された魚類図鑑が異例のヒット (2018/04/11)
- ニュースのこっち側 県内釣り具メーカーが琵琶湖博物館リニューアルに500万円寄付 (2018/04/11)
- ニュースのこっち側 芦屋の川でルアーのフックが刺さったカモが見付かる (2018/04/10)
- ニュースのこっち側 花見のカヤックが転覆!! 遊覧船に救助される (2018/04/09)
- ニュースのこっち側 ヒノキ花粉が記録的な多さに!! (2018/04/09)
- ニュースのこっち側 世界水フォーラムで滋賀県がセッション主催の嘘っぱち (2018/04/08)
- ニュースのこっち側 新旭湖岸のノウルシが平年より約10日早く見頃に (2018/04/08)
- ニュースのこっち側 春の全国交通安全運動始まる!! (2018/04/07)
- ニュースのこっち側 滋賀県内でタンデム自転車解禁!! (2018/04/07)
- ニュースのこっち側 サクラ開花が早過ぎて予定むちゃくちゃ (2018/04/06)
- ニュースのこっち側 定番写真がインスタ映え過ぎて使えない (2018/04/06)
- ニュースのこっち側 滋賀写真部にバスフィッシングの投稿を!! (2018/04/06)
- ニュースのこっち側 海津大崎のサクラが満開に!! (2018/04/06)