ニュースのこっち側 日本釣用品工業会が釣り場拡大事業に乗り出す

全日本釣り団体協議会と日本釣振興会と日本釣用品工業会って、もはやどこが何やってるのかよくわかりません。そもそも各団体はお役所の縦割りに合わせて作られたようなもので、水産庁が全釣り協、旧厚生省が日釣振、旧通産省が日釣工。それが今は政治や行政の都合と釣り人の不熱心さによってもみくちゃになって現在に至ってます。
日釣振や日釣工が釣り人から集めた金を遣って何をやろうと勝手ですが、ここでしっかり認識しておかないといけないのは、釣り人を代表する組織はあくまで全釣り協だということです...
※記事の続きはブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側(18/04/18)新しい琵琶湖の歌を公募 (2018/04/18)
- ニュースのこっち側 におの浜湖岸のシバザクラが見頃に (2018/04/18)
- ニュースのこっち側 琵琶湖ハンドブック 6年ぶりの改訂で一段と闇が深まる (2018/04/18)
- ニュースのこっち側 【閲覧注意】川でコイ釣りしてたら警官来た!! (2018/04/17)
- ニュースのこっち側 新うみのこ内装遅れで就航延期に (2018/04/17)
- ニュースのこっち側 4月22日に堅田湖族にぎわい市 (2018/04/15)
- ニュースのこっち側 赤野井湾のハス再生プロジェクト (2018/04/14)
- ニュースのこっち側 日本釣用品工業会が釣り場拡大事業に乗り出す (2018/04/14)
- ニュースのこっち側 4月後半は好天!! ゴールデンウィークは天気悪そうな予想 (2018/04/13)
- ニュースのこっち側 大津港沖でボートがボートを乗り越える衝突事故!! (2018/04/13)
- ニュースのこっち側 ガソリン2カ月半ぶり値上がり!! レギュラー全国平均143.3円/L (2018/04/12)
- ニュースのこっち側 池の水ぜんぶ抜くに最終兵器!! 小池都知事が登場 (2018/04/12)
- ニュースのこっち側 天皇陛下が執筆に参加された魚類図鑑が異例のヒット (2018/04/11)
- ニュースのこっち側 県内釣り具メーカーが琵琶湖博物館リニューアルに500万円寄付 (2018/04/11)
- ニュースのこっち側 芦屋の川でルアーのフックが刺さったカモが見付かる (2018/04/10)