ニュースのこっち側 毎秒15トン放水のままで琵琶湖の水位が急増減ってあり得へんやろっ!!
台風12号は志摩半島から大阪湾へ抜けました。堅田は日がかわった頃から雨が本降りになって、風も急激に強まりました。アメダス大津の最大風速は1時50分に21.5m/s、南小松は昨日21時49分に西北西22.4m/s、彦根は2時34分に東23.7m/sでいずれも20m/sを超えていて、湖上は30m/s近い風が吹いたと思われます。雨も短時間ですがけっこう強く降って、琵琶湖の水位は3時にマイナス10cmまで上昇。その後急減水にかわって6時に同23cm、9時現在同20〜21cmと激しく変動してます。
瀬田川洗堰の放水は6時現在毎秒15トンで昨日からかわってませんが、放水を増やさなかったらこんなに急に水位が下がるわけがありません。何が起こってるんでしょうね...
瀬田川洗堰の放水は6時現在毎秒15トンで昨日からかわってませんが、放水を増やさなかったらこんなに急に水位が下がるわけがありません。何が起こってるんでしょうね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 烏丸半島環境破壊造成地がモリカケ化の恐れ (2018/08/01)
- ニュースのこっち側 東京の最高気温44度!! 環境省が予測する2100年の天気予報 (2018/08/01)
- ニュースのこっち側 駆除キッズダイアリー始動!! (2018/07/31)
- ニュースのこっち側 イタセンパラ保護へ児童2人に投網講習 (2018/07/31)
- ニュースのこっち側 溜め池老朽化で廃止促進求める (2018/07/31)
- ニュースのこっち側 台風12号の影響まとめ (2018/07/30)
- ニュースのこっち側 熱中症防止に暑さ指数の活用を!! 滋賀県が呼びかけ (2018/07/30)
- ニュースのこっち側 毎秒15トン放水のままで琵琶湖の水位が急増減ってあり得へんやろっ!! (2018/07/29)
- ニュースのこっち側 台風12号接近中!! 進路が再びやや北寄りに (2018/07/28)
- ニュースのこっち側 寒冷渦と藤原の効果!! 台風12号の異様な進路の原因 (2018/07/27)
- ニュースのこっち側 鳥人間コンテストをライブ配信!! 台風は大丈夫かぁ〜 (2018/07/27)
- ニュースのこっち側 今夜は北びわ湖大花火大会!! 長浜で開催 (2018/07/27)
- ニュースのこっち側 ガソリンが価格が高止まり!! レギュラー全国平均152.3円/L (2018/07/26)
- ニュースのこっち側 盆休み渋滞は拡散傾向!! 8月11〜12日はETCの休日割引き適用外 (2018/07/26)
- ニュースのこっち側 琵琶湖は急な激しい雨に注意!! 台風12号は停滞中 (2018/07/26)