今夜の魚料理 ツバスの刺身とアラ煮

兵庫県沼島のルアー船で釣れたツバスとチヌをいただきました。台風21号の直後に行ったときはぜんぜん当たりもかすりもしなかったのに、昨日は大漁だったそうです。帰りに淡路島の岸からルアーをキャストしたら、そちらもよく釣れたとのこと。シケ後のタイミングですね。

ツバスの刺身
さっそくツバスを刺身にして、残ったアラは炊きました。イワシを食べまくってるツバスは、脂がよく乗ってもう秋本番なのかと思ってしまいそうな美味しさです。チヌはツバスと一緒にさばいて、連休中に鍋にでもしてみようかな・・・!? 参加者募集中です(笑)

ツバスのアラ煮

ツバスの刺身は猫も大好き!! 食べる食べる

ツバスが食ってたイワシ
- 関連記事
-
- 今夜の魚料理 アコウダイとトウジンの刺身と鍋 (2018/11/12)
- 今夜の魚料理 ハマチ大根 (2018/10/10)
- 今夜の魚料理 ハマチのヅケ (2018/10/09)
- 今夜の魚料理 ハマチの刺身 (2018/10/07)
- 今夜の魚料理 ハマチのアラ煮 (2018/09/26)
- 今夜の魚料理 ブリしゃぶ (2018/09/24)
- 今夜の魚料理 チヌの刺身と鍋 (2018/09/16)
- 今夜の魚料理 ツバスの刺身とアラ煮 (2018/09/14)
- 今夜の魚料理 スゴ丼 (2018/07/20)
- 今夜の魚料理 ハマチのアラ煮 (2018/07/19)
- 今夜の魚料理 ハマチのヅケ茶漬け (2018/07/18)
- 今夜の魚料理 ハマチのカマのソテーと腹身のムニエル (2018/07/17)
- 今夜の魚料理 ハマチの刺身とオイル焼き (2018/07/16)
- 今夜の魚料理 カジキのステーキ (2018/07/05)
- 今夜の魚料理 カジキのヅケとニナの塩茹で (2018/07/04)