琵琶湖なう 芸術の秋 3週連続コンサート その2

先週の「千人の交響曲ではないマーラー交響曲第8番」に続いて、今週は芸術の秋3週連続コンサートの2週目。しかも土日連続クラシックコンサート三昧です。
まず10月13日(土)は1週間前と同じ京都コンサートホールでカンマーフィルハーモニー京都の第10回定期演奏会。同ホールが誇るパイプオルガンをフルに使って、開演前のウエルカムコンサートがわりにオルガン曲が1曲。プログラム最初の曲はオルガンの重低音が鳴り響くリヒャルト・シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」の冒頭。有名だけど、パイプオルガンはどこにもここにもはないから、生ではなかなか聞けない曲です。

2曲目はブラームスの「学園祝典序曲」3曲目はチャイコフスキーピアノ協奏曲第1番。もう誰でも知ってる名曲の大盤振る舞いで、パイプオルガンだけでなくピアノもサービスに付けましたって感じですね(笑) そして20分の休憩を挟んでトリがサンサーンスの交響曲第3番「オルガン付き」 パイプオルガンだけでなく、連弾のピアノまで含む大規模な曲です。

まぁ大規模という点では先週のマーラーには及びませんが、純器楽曲でこの編成は有数。2月にもびわこフィルで同じ曲を聴いたんですけど、そのときはブラームス「学園祝典序曲」と「ハイドンの主題による変奏教」にサンサーンスというプログラムでした。それでも十分過ぎるのに、中間曲が濃厚なチャイコフスキーに入れかわって、さらにアンコールが2曲でエルガーの威風堂々で締めくくるというコテコテラーメン大盛り野菜増し増しレベルの大サービスぶりです。

アマチュアオーケストラの無料コンサートですから、アラ探しをしだしたら切りがありませんが、そういう聴き方をするのではなく、このサービス精神にこそ敬服すべきです。ほんともう、この日だけでお腹いっぱいなところへ、翌14日(日)は栗東芸術文化会館さきらでびわこフィルハーモニーオーケストラの第20回演奏会。曲はリストの交響詩「レ・プレリュード」シューベルトの交響曲第7番「未完成」チャイコフスキー交響曲第5番というロマン派ど真ん中のプログラムにアンコールがヨハン・シュトラウス2世のポルカ「雷鳴と電光」

2日でこれだけ聞くと、1日前に聞いた曲がどんな演奏だったか忘れかけてるし、先週のマーラーが遠い昔のような気がします。コンサートに行くとプログラムと一緒にチラシをたくさんもうから、行きたいコンサートが次々と増えてしまうんですよね。次の週末も草津チェンバーオーケストラの第25回定期演奏会があるから、記事のタイトルは3週連続コンサートにしてるんですけど、本当に行くのか・・・!?

琵琶湖なう 「千人の交響曲」ではないマーラー交響曲第8番(18/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4755.html
琶湖なう 守山の悲惨な「運命」(18/05/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4136.html
琵琶湖なう びわこの風オーケストラ定期演奏会(18/04/15)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4003.html
琵琶湖なう 初めて聞くサン・サーンス交響曲第3番オルガン付き!! びわこフィル第19回演奏会に行ってきました(18/02/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-3705.html
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 今週の藻刈り予定!! 根こそぎ刈り取りが南湖西岸に移動 (2018/11/06)
- 琵琶湖なう 悪魔のおにぎりを作ってみた!! (2018/11/03)
- 琵琶湖なう プロの一流選手ほどゲームの内容を意識する (2018/10/31)
- 琵琶湖なう wildcatfishing.comのドメインを引っ越しました (2018/10/23)
- 琵琶湖なう 芸術の秋 3週連続クラシックコンサート その3 (2018/10/22)
- 琵琶湖なう 水位ロス+放水ロス+ウィードロスで秋後半はどうなる!? (2018/10/19)
- 琵琶湖なう 高水位期制限水位から常時満水位へ!! 琵琶湖の水位調整に関するマニアックな話 (2018/10/16)
- 琵琶湖なう 芸術の秋 3週連続コンサート その2 (2018/10/15)
- 琵琶湖なう 「千人の交響曲」ではないマーラー交響曲第8番 (2018/10/09)
- 琵琶湖なう 台風24号まとめ (2018/10/02)
- 琵琶湖なう かいとせんちょーがYouTubeデビュー!! 新チャンネルを公開しました (2018/09/23)
- 琵琶湖なう 台風21号まとめ (2018/09/06)
- 琵琶湖なう 今日はびわ湖大花火大会!! 南湖は18時から航行禁止です (2018/08/07)
- 琵琶湖なう 今日と明日は堅田湖族まつりです (2018/08/04)
- 琵琶湖なう 琵琶湖河川事務所のサイトがダウンか!? (2018/07/06)