ニュースのこっち側 池干しにプンプン臭う某TV番組の腐臭
「巨大生物と格闘」「ブラックバス70匹 池干し、外来魚を駆除」「池干しで外来魚駆除 子どもら100人」記事の方向性が某TV番組の影響を受けてることが、見出しを見ただけでありありとわかりますよね。記事だけでなく、人を大勢集めてイベント化しようとする池干しのありかた自体が影響を受けまくりです。で、何をやってるかと言うと...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 台風26号はどこへ行く!? 過去の台風と比較してみる (2018/10/23)
- ニュースのこっち側 市議会議長会が県に水草刈り取り推進を要望 (2018/10/22)
- ニュースのこっち側 630人が湖岸を走る!! びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー開催中 (2018/10/21)
- ニュースのこっち側 霞ケ浦宣言を発表!! 世界湖沼会議が閉幕 (2018/10/21)
- ニュースのこっち側 今さら記事!! 相模川本流でスモール初確認 (2018/10/20)
- ニュースのこっち側 オオバナミズキンバイの薬剤駆除で浮き芝復活!! そんなにうまくいくかぁ〜 (2018/10/20)
- ニュースのこっち側 アオコの繁殖押さえる微生物が水草の表面に密集!! 神戸市水道局の調査で判明 (2018/10/19)
- ニュースのこっち側 池干しにプンプン臭う某TV番組の腐臭 (2018/10/19)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格大幅上昇続く!! レギュラー全国平均159.6円/L (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 世界湖沼会議参加の研究者らが霞ケ浦と北浦を視察 (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 水草に土壌菌混ぜて肥料化する新技術!! びわ湖環境ビジネスメッセで展示 (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 うみのこデザインの宝くじが断トツ売り上げ (2018/10/17)
- ニュースのこっち側 しが生物多様性取組認証制度!! 認証希望者募集 (2018/10/17)
- 世界湖沼会議で琵琶湖の外来水草を駆除する学生団体が発表 (2018/10/17)
- ニュースのこっち側 コアユの産卵が最少時の5倍近くに回復 (2018/10/16)