琵琶湖なう 水位ロス+放水ロス+ウィードロスで秋後半はどうなる!?
上のグラフは昨年10月17日から11月16日の間の琵琶湖水位と瀬田川洗堰の放水量、琵琶湖流域の平均日雨量をまとめたグラフです。10月末まで雨が非常に多く、全開から毎秒250トンの大量放水が20日近く続いて、水位も高いことがよくわかりますね。
10月22日に襲来した台風21号による大雨で、水位は25日にプラス63cッまで上昇。瀬田川洗堰は3門全開を1日挟んで24日から11月2日まで全開放水が続きました。その間、29日にも台風22号の影響によるまとまった雨が降って、全開放水中にもかかわらず再び水位が上昇してます。
<iframe width="320" height="180" src="https://www.youtube.com/embed/u3G-Ntugp-A" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
11月2日からは毎秒250トン放水になって、13日に水位がプラスマイナス0cm前後まで下がったところで、やっと大量放水とハイペースの減水が一段落しました。その後は毎秒25トン放水が続き、11月末まではプラスマイナス0cmからプラス4cmの間を維持してます。現在のマイナス30cm前後に比べたら大幅に高水位ですね。
その間に何があったかと言うと...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 誕生日が面倒くさい (2018/11/09)
- 琵琶湖なう Bassingかわら版のウェブサイトをSSL化しました (2018/11/07)
- 琵琶湖なう 今週の藻刈り予定!! 根こそぎ刈り取りが南湖西岸に移動 (2018/11/06)
- 琵琶湖なう 悪魔のおにぎりを作ってみた!! (2018/11/03)
- 琵琶湖なう プロの一流選手ほどゲームの内容を意識する (2018/10/31)
- 琵琶湖なう wildcatfishing.comのドメインを引っ越しました (2018/10/23)
- 琵琶湖なう 芸術の秋 3週連続クラシックコンサート その3 (2018/10/22)
- 琵琶湖なう 水位ロス+放水ロス+ウィードロスで秋後半はどうなる!? (2018/10/19)
- 琵琶湖なう 高水位期制限水位から常時満水位へ!! 琵琶湖の水位調整に関するマニアックな話 (2018/10/16)
- 琵琶湖なう 芸術の秋 3週連続コンサート その2 (2018/10/15)
- 琵琶湖なう 「千人の交響曲」ではないマーラー交響曲第8番 (2018/10/09)
- 琵琶湖なう 台風24号まとめ (2018/10/02)
- 琵琶湖なう かいとせんちょーがYouTubeデビュー!! 新チャンネルを公開しました (2018/09/23)
- 琵琶湖なう 台風21号まとめ (2018/09/06)
- 琵琶湖なう 今日はびわ湖大花火大会!! 南湖は18時から航行禁止です (2018/08/07)