ニュースのこっち側 オオバナミズキンバイの薬剤駆除で浮き芝復活!! そんなにうまくいくかぁ〜
今のところは実験段階で、実用化できるかどうかはわかりませんが、オオバナミズキンバイだけをピンポイント攻撃できるようになったら、一番被害を受けてる浮き芝が復活してシャローマンが大喜びするような未来が開けるかもしれません。ただし、なにもかもうまくいって環境に悪影響がなければの話です。滋賀県がやったら逆の結果になって、またも税金の無駄遣いに終わる確率の方が高そうな悪い予感しかしないんですけど・・・(泣)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 飲酒ビワイチの勧め!? 近江の地酒版パ酒ポート発売 (2018/10/24)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のハロウィーンはタヌキって、いっぱいおるやん (2018/10/24)
- ニュースのこっち側 台風26号はどこへ行く!? 過去の台風と比較してみる (2018/10/23)
- ニュースのこっち側 市議会議長会が県に水草刈り取り推進を要望 (2018/10/22)
- ニュースのこっち側 630人が湖岸を走る!! びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー開催中 (2018/10/21)
- ニュースのこっち側 霞ケ浦宣言を発表!! 世界湖沼会議が閉幕 (2018/10/21)
- ニュースのこっち側 今さら記事!! 相模川本流でスモール初確認 (2018/10/20)
- ニュースのこっち側 オオバナミズキンバイの薬剤駆除で浮き芝復活!! そんなにうまくいくかぁ〜 (2018/10/20)
- ニュースのこっち側 アオコの繁殖押さえる微生物が水草の表面に密集!! 神戸市水道局の調査で判明 (2018/10/19)
- ニュースのこっち側 池干しにプンプン臭う某TV番組の腐臭 (2018/10/19)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格大幅上昇続く!! レギュラー全国平均159.6円/L (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 世界湖沼会議参加の研究者らが霞ケ浦と北浦を視察 (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 水草に土壌菌混ぜて肥料化する新技術!! びわ湖環境ビジネスメッセで展示 (2018/10/18)
- ニュースのこっち側 うみのこデザインの宝くじが断トツ売り上げ (2018/10/17)
- ニュースのこっち側 しが生物多様性取組認証制度!! 認証希望者募集 (2018/10/17)