ニュースのこっち側 セタシジミの漁獲量が激減!! 藻刈りや浚渫跡の埋め戻しは何のため?
「県は実態調査を進めた上で、今後の対策について検討する方針」だそうですが、対策と言ってもさしあたり効果がありそうなのは稚貝を放流するぐらいです。莫大な税金を遣ってやってる藻刈りも浚渫跡の埋め戻しも、セタシジミ漁の復活がメインの目的だったはずなのに、それで穫れるようになったという話はどこからも聞こえて来ません。逆に激減してどうするねん!!
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 地層が目玉って・・・w 琵琶湖博物館第3期リニューアル計画 (2018/12/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の魚からマイクロプラスチック検出って何年も前からだよね (2018/12/16)
- ニュースのこっち側 トンデモ本の著者が水俣を撮らずにイメージだけで作品化 (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 半数以上が所有者不明!! 溜め池管理の新法案提出へ (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 滋賀の図柄入りナンバープレートが人気!? その根拠は・・・ (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 箱館山スキー場が営業開始 (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 勉強不足宮司のお勉強発表会 (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 セタシジミの漁獲量が激減!! 藻刈りや浚渫跡の埋め戻しは何のため? (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 釣り書籍コーナーってもはや絶滅危惧種だよね (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 来春の花粉予測!! 近畿は例年並みで飛散開始は遅め (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 カヌー遭難者はライフジャケット着用!! 死因は溺死 (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 「すでに多くの生き物が食べられている可能性が高い」って調べもせず言うなよ (2018/12/14)
- ニュースのこっち側 これが同一人物か!? 琵琶湖バラバラ殺人被害者の新似顔絵公開 (2018/12/13)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続下落!! レギュラー全国平均149.3円/L (2018/12/13)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のハスが小型化 (2018/12/13)