ニュースのこっち側 ゲンゴロウブナも外来種!! 名古屋の公園池で水抜き駆除
ゲンゴロウブナって言ってますが、ヘラブナですよね。琵琶湖固有種のゲンゴロウブナを品種改良したのがヘラブナで、広く全国に放流されて繁殖してます。琵琶湖の原種は絶滅危惧種に指定されてるんですが、この池にもし原種がいたんだったら、西湖のクニマスみたいに保護した方がいいんじゃないですかぁ〜!?
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格8週連続下落!! レギュラー全国平均147.9円/L (2018/12/20)
- ニュースのこっち側 子どもの釣り経験の有無と地球環境意識に関する調査 (2018/12/20)
- ニュースのこっち側 今度はセイルボートの71歳男性が行方不明 (2018/12/19)
- ニュースのこっち側 12月に駆除!! ミドリガメは泥に潜って冬眠中 w (2018/12/19)
- ニュースのこっち側(18/12/19)琵琶湖の外来魚 駆除で減ったんと違うんかよ!? (2018/12/19)
- ニュースのこっち側 烏丸半島環境破壊造成地の遊休地を草津市が取得の方針 (2018/12/18)
- ニュースのこっち側(18/12/18)悲報!! 琵琶湖産苗アユの放流シェアが20%割れ (2018/12/18)
- ニュースのこっち側 ゲンゴロウブナも外来種!! 名古屋の公園池で水抜き駆除 (2018/12/18)
- ニュースのこっち側 新しい釣り動画サービスが来春始まる!? (2018/12/17)
- ニュースのこっち側 地層が目玉って・・・w 琵琶湖博物館第3期リニューアル計画 (2018/12/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の魚からマイクロプラスチック検出って何年も前からだよね (2018/12/16)
- ニュースのこっち側 トンデモ本の著者が水俣を撮らずにイメージだけで作品化 (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 半数以上が所有者不明!! 溜め池管理の新法案提出へ (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 滋賀の図柄入りナンバープレートが人気!? その根拠は・・・ (2018/12/15)
- ニュースのこっち側 箱館山スキー場が営業開始 (2018/12/15)