ニュースのこっち側 ふなずしチーズで酪農の発展に寄与したい!!
日本輸入チーズ普及協会HPのデータによると、2017年の日本の年間チーズ消費量は約33万8000トンだそうです。輸入チーズの関税撤廃圧力が強まる折から、ふなずしチーズを売りまくって「酪農の発展に寄与したい」とのことですが、ニゴロブナの漁獲量は最低だった1997年の18トンから多少回復したけど、せいぜい年間数10トンでしかありません...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 関東と山口、九州北部でスギ花粉の飛散始まる (2019/02/08)
- ニュースのこっち側 家棟川・童子川・中ノ池川にビワマスを戻すプロジェクト (2019/02/08)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のコハクチョウ飛来は平年並みの約450羽 (2019/02/08)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均143.1円/L (2019/02/07)
- ニュースのこっち側 新名神新四日市〜亀山西 3月17日開通 (2019/02/07)
- ニュースのこっち側 沖島で2人目の地域おこし協力隊員募集 (2019/02/07)
- ニュースのこっち側 雨上がりに気温上昇!! 関東などで花粉飛散開始か!? (2019/02/07)
- ニュースのこっち側 ふなずしチーズで酪農の発展に寄与したい!! (2019/02/05)
- ニュースのこっち側 キャットフィッシュにセンサー装着!! 研究の結果わかったこと (2019/02/05)
- ニュースのこっち側 殺人被害者と同一人物と判明!! 守山で発見の頭蓋骨 (2019/02/05)
- ニュースのこっち側(19/02/04)北陸に春一番!! 琵琶湖は北西の風にご用心を (2019/02/04)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3カ月ぶり上昇!! レギュラー全国平均142.9円/L (2019/02/01)
- ニュースのこっち側 今日からETC化!! 琵琶湖大橋料金所の様子を見てきました (2019/02/01)
- ニュースのこっち側 リンや窒素を琵琶湖に流し込んで魚を増やす研究って・・・ (2019/02/01)
- ニュースのこっち側 レーダー装備でも衝突!! おきしま通船事故 (2019/01/31)