今夜の魚料理 キダイの酢締め

昆布に挟んで身を締めてから甘酢ダレに漬けて、再び昆布に挟んで3日目で美味しくできあがりました。キダイの昆布締めです。と言っても僕は魚をさばいて3枚おろしにしただけで、あとは下野さんちでできあがったのをもらってきたんですけどね。

甘酢ダレに漬けただけだと身が白っぽくなるんですが、酢を控えめにして昆布で締めてるから、飴色に透き通ってます。昆布締めっぽい酢締めです。味もほんのり酸味の利いた昆布締めって感じで抜群の美味しさですわぁ〜!!

- 関連記事
-
- 今夜の魚料理 ブリのアラ煮茶漬け (2019/04/01)
- 今夜の魚料理 ブリのヅケ丼 (2019/03/31)
- 今夜の魚料理(19/03/30)ブリの刺身、ヅケ、アラ煮、頭の塩焼き (2019/03/30)
- 今日の魚料理 びわこちっぷす (2019/03/10)
- 今夜の魚料理 イワナの味噌焼き (2019/02/27)
- 今夜の魚料理 ニジマスのフィッシュサンドイッチ (2019/02/25)
- 今夜の魚料理 イワナの刺身とニジマスのムニエル (2019/02/24)
- 今夜の魚料理 キダイの酢締め (2019/02/21)
- 今夜の魚料理 キダイの刺身と潮汁 (2019/02/18)
- 今日の魚料理 マイカの沖漬け (2019/02/11)
- 今日の魚料理 たこや喜げんばのタコ焼き (2019/02/03)
- 今夜の魚料理 メジロのヅケ茶漬け (2019/02/01)
- 今夜の魚料理 メジロ大根 (2019/01/30)
- 今夜の魚料理 メジロの刺身、頭の塩焼き、アラ煮 (2019/01/29)
- 今夜の魚料理 アオハタ鍋とキダイの酢じめ (2019/01/06)