ニュースのこっち側 観測塔撤去の次は浚渫跡!? 滋賀県が対策検討へ
なんかいろいろ言ってますが、埋め立て用の土砂採取のために掘らせたディープホールと木浜沖の浚渫跡について知らんふりしてるのはいかにも滋賀県らしいすね。その後の下物〜志那沖の浚渫は「建築資材用の砂利採取」のためですが、それに湖底のヘドロ除去という大義名分を県が与えたことにも触れてません。ヘドロが5m以上も積もってるわけないやろっ!! つまり、民間が利益追求のために掘った浚渫跡を過去の黒歴史はなかったことにして税金で何とかしようという話です...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 豪雪の湖北で異変!! 観測史上最少の降雪 (2019/03/05)
- ニュースのこっち側 針江湖岸でヨシ焼き (2019/03/05)
- ニュースのこっち側(19/03/05)琵琶湖のオオバンが3年連続減少 (2019/03/05)
- ニュースのこっち側 あれほど問題になってるのにガー飼って捕まってる奴 (2019/03/04)
- ニュースのこっち側 立憲民主と国民民主が嘉田候補で一本化合意!! 夏の衆院選 (2019/03/01)
- ニュースのこっち側 アイドル→釣りドル!! 絵に描いたような○○人生か!? (2019/03/01)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均144.0円/L (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 観測塔撤去の次は浚渫跡!? 滋賀県が対策検討へ (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 3月9日に第64回びわ湖開き (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 琵琶湖八珍味わうビアンカクルーズ (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 大津湖西台の土地65ha無償譲渡!! 大津市が受諾へ (2019/02/27)
- ニュースのこっち側 ついに出た「非常に多い」滋賀県南部の花粉予想 (2019/02/27)
- ニュースのこっち側 今津湖岸でユリカモメ餌付け (2019/02/27)
- ニュースのこっち側 水産のモリカケか!? 長野大が研究拠点新設へ (2019/02/26)
- ニュースのこっち側 西近江路の中央線変位 今日から再開 (2019/02/26)