ニュースのこっち側(19/03/05)琵琶湖のオオバンが3年連続減少
水鳥が減ったなどという都合の悪い結果が出たときは「今回の結果のみで増減を判断することはできない」とわざわざ打ち消す方向の評価を公表する一方、都合のいい結果が出たときはあやふやで片寄った調査でも大々的にアピールして政策の根拠にする。メディアはそれを右から左へ伝える。高度に成熟した社会における役割分担です...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続上昇!! レギュラー全国平均144.9円/L (2019/03/07)
- ニュースのこっち側 湖東3河川で今年もホンモロコ保護の禁漁区設定 (2019/03/07)
- ニュースのこっち側 これはあかん!! せっかく育てたアユモドキを琵琶湖に放流って・・・ (2019/03/06)
- ニュースのこっち側 帰化種と外来種と侵略的外来種 (2019/03/06)
- ニュースのこっち側 「水清ければ魚住まず」だったらどうする!? (2019/03/06)
- ニュースのこっち側 豪雪の湖北で異変!! 観測史上最少の降雪 (2019/03/05)
- ニュースのこっち側 針江湖岸でヨシ焼き (2019/03/05)
- ニュースのこっち側(19/03/05)琵琶湖のオオバンが3年連続減少 (2019/03/05)
- ニュースのこっち側 あれほど問題になってるのにガー飼って捕まってる奴 (2019/03/04)
- ニュースのこっち側 立憲民主と国民民主が嘉田候補で一本化合意!! 夏の衆院選 (2019/03/01)
- ニュースのこっち側 アイドル→釣りドル!! 絵に描いたような○○人生か!? (2019/03/01)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均144.0円/L (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 観測塔撤去の次は浚渫跡!? 滋賀県が対策検討へ (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 3月9日に第64回びわ湖開き (2019/02/28)
- ニュースのこっち側 琵琶湖八珍味わうビアンカクルーズ (2019/02/28)