ニュースのこっち側 6本柱観測塔の撤去工事始まる
6本柱観測塔の撤去工事が琵琶湖南湖(なんこ)で始まりました。「船の衝突事故防止などのために撤去」ってまだ言ってますが、一度言いだしたことは絶対かえず、間違ってても修正しないのは、日本の行政の定常パターンです。琵琶湖のリリース禁止が最初はバスを減らすためと言ってたのが、本当にリリースできなくなったら釣りに来るアングラーが激減して、減るどころか逆に増える恐れすらあることがバレて、外来魚政策のシンボルと言いかえたのが、よほどの事情があってのことだとよくわかりますね(笑)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 「池の水ぜんぶ抜く」は飽きられたのか!? (2019/04/08)
- ニュースのこっち側 投票率43.13%は過去最低!! 滋賀県議選結果 (2019/04/08)
- ニュースのこっち側 琵琶湖に新クルーズ船!! チャーター需要はあるか!? (2019/04/07)
- ニュースのこっち側 彦根地方気象台がサクラ開花を発表 (2019/04/05)
- ニュースのこっち側 近鉄草津店に琵琶湖のオブジェ!! 新設の木育ひろばに設置 (2019/04/05)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続上昇!! レギュラー全国平均146.1円/L (2019/04/04)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の水は止められるか!? (2019/04/03)
- ニュースのこっち側 6本柱観測塔の撤去工事始まる (2019/04/03)
- ニュースのこっち側 物理的ロックに戻るしかないのか!? ランクル盗難の恐るべき手口 (2019/04/02)
- ニュースのこっち側 新元号は「令和」典拠の万葉集序文には外来種の梅が・・・ (2019/04/01)
- ニュースのこっち側 京都新聞のエープリルフール記事 (2019/04/01)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の船舶事故 昨年は42件 3人死亡 (2019/03/30)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館の館長が交代 (2019/03/30)
- ニュースのこっち側 西日本のサクラ開花 滋賀だけ取り残される (2019/03/30)
- ニュースのこっち側 滋賀県がやっちまったぁ〜!! HPリニューアルでリンク切れ多発 (2019/03/29)