ニュースのこっち側 ヤンマー関連会社が大津港マリーナの指定管理者に
大津港マリーナでヤンマー製の新クルーズ船がチャーター営業を開始したのは、ヤンマーのグループ会社がマリーナの指定業者になって4月1日から管理業務を開始したのとセットだったんですね。マリン業界ではよくある話で、種を明かしてしまえば、あぁそういうことかと納得できます...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 海津大崎のサクラが満開 (2019/04/14)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館 第3期リニューアルの全貌 (2019/04/13)
- ニュースのこっち側 希少種の調査申請を滋賀県職員が放置!! 指定外来種の飼育届も (2019/04/12)
- ニュースのこっち側 釣り用の包丁を車に置きっ放しにしてたら現行犯逮捕 (2019/04/12)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格8週連続上昇!! レギュラー全国平均146.2円/L (2019/04/11)
- ニュースのこっち側 おきしま衝突事故の船長は脳内出血で入院 (2019/04/11)
- ニュースのこっち側 こどもの日に小学生乗船無料キャンペーン (2019/04/11)
- ニュースのこっち側 ヤンマー関連会社が大津港マリーナの指定管理者に (2019/04/11)
- ニュースのこっち側 連続車上荒らし!! 大津市南部で多発 (2019/04/10)
- ニュースのこっち側 新旭湖岸のノウルシが色付く (2019/04/10)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の全層循環は確認できず!! 滋賀県が発表 (2019/04/10)
- ニュースのこっち側 琵琶湖漁具図鑑!! 琵琶湖博物館で企画展 (2019/04/10)
- ニュースのこっち側 各地で一気にサクラ満開!! バスのパターンはどうなる!? (2019/04/09)
- ニュースのこっち側 滋賀県首長会議を再開へ (2019/04/08)
- ニュースのこっち側 「池の水ぜんぶ抜く」は飽きられたのか!? (2019/04/08)