琵琶湖なう 花粉飛散 明日が最後のピークか!?
明日は「晴れ」予報で最高気温が20度まで上がる予想だから花粉が多いのはわかるんですが、その後もいい天気が続いて気温も高いのに花粉予想は「非常に多い」ではなくなってます。春の花粉シーズン後半のヒノキ花粉が、明日のいい天気で飛び切ったらピークを過ぎてましになるのかもしれませんね...
※記事の続きはブロマガを購入してお読みください!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 4週末連続クラシックコンサート 第2週 滋賀医科大学管弦楽団第70回定期演奏会 (2019/06/15)
- 琵琶湖なう 4週末連続クラシックコンサート 第1週 くさつチェンバーオーケストラ第26回定期演奏会 (2019/06/14)
- 琵琶湖なう 2019年6月の琵琶湖水位と放水量、琵琶湖流域の平均日雨量 (2019/06/14)
- 琵琶湖なう 今週の藻刈り予定 (2019/06/03)
- 琵琶湖なう シューベルト「ます」を聴く (2019/06/01)
- 琵琶湖なう 水草の根こそぎ刈り取りはどこへ行く!? (2019/05/09)
- 琵琶湖なう くさつ夢破れ風車のあしあと (2019/05/05)
- 琵琶湖なう 花粉飛散 明日が最後のピークか!? (2019/04/15)
- 琵琶湖なう 海津大崎の交通規制が今週末も実施されます (2019/04/12)
- 琵琶湖なう 琵琶湖に新たな夢破れ風車計画!! (2019/04/01)
- 琵琶湖なう スギ花粉からヒノキ花粉へ (2019/03/24)
- 琵琶湖なう 話題の黒いマスク!! PITTA MASKを釣り場で試してみた (2019/03/21)
- 琵琶湖なう いよいよ春本番!! 琵琶湖の水位はこれからどうなる!? (2019/03/18)
- 琵琶湖なう マジョーレシンフォニーオーケストラ第1回演奏会 チャイコフスキーバイオリン協奏曲 交響曲第4番 (2019/03/10)
- 琵琶湖なう 阪神学生オーケストラ第7回スペシャルコンサート ショスタコーヴィチ交響曲第7番「レニングラード」 (2019/02/23)