fc2ブログ

ニュースのこっち側 琵琶湖のギル減少を滋賀県が確認

滋賀県が実施した外来魚生息量調査の様子

駆除で外来魚が減ってるのはわかりますが、ギルの駆除量が昨年度に前年度比4割まで急減した原因は、それだけでは説明が付きません。減ってるから撮れないのか、ほかに何か穫れない原因があるのか!?

駆除の調子が今年はちょっとよくないぞ!! ぐらいの感じで、まだ悲壮感があふれ出す前までは、台風で駆除エリがやられたとか、水草が増え過ぎて作業できないとか、まぁいろいろと思い付いた理由を言ってましたよね。

それがいよいよ穫れなくて助成金収入がピンチになって、ギルが減ってる可能性を認めざるを得なくなって、本格的な生息量調査に乗り出したと、表向きはそういう話になってます。朝日もそのように伝えてますが...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です!!
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ