ニュースのこっち側 赤野井湾でプラゴミ調査実施へ
「何のごみがどこから来たのか」って、県の首長会議でバスアングラーはゴミを捨てるからと外来魚釣りの有料化を提案したアホの守山市長が支配する赤野井湾で調べたら、また何かおかしな方向にねじ曲げた結論が出そうな気がします。あるいは結論はすでに用意されていて、そっちへ持って行く材料探しのための調査なのかもしれません。
オオバナミズキンバイの駆除は赤野井湾から始まって南湖(なんこ)全体に拡がっていきました。それと同時並行でオオバナミズキンバイも南湖だけでなく北湖や瀬田川にも拡がってます。その次はプラスチックゴミです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 モツゴを駆除するのは嫌!! カワセミが食べるのは歓迎 (2019/06/04)
- ニュースのこっち側 村上市の釣具店でルアー33個盗んだ男を現行犯逮捕 (2019/06/03)
- ニュースのこっち側(19/06/03)五輪聖火が琵琶湖岸を走る (2019/06/03)
- ニュースのこっち側 ぶっ壊れ滋賀県HPは委託費1000万円で丸投げ再委託 (2019/06/02)
- ニュースのこっち側 マイアミ浜でアウトドアフェス!! 今週末開催 (2019/05/31)
- ニュースのこっち側 滋賀県ホームページの不具合改善されず!! 知事が陳謝 (2019/05/31)
- ニュースのこっち側 23日に堅田沖で見付かった遺体の身元判明 (2019/05/31)
- ニュースのこっち側 赤野井湾でプラゴミ調査実施へ (2019/05/30)
- ニュースのこっち側 琵琶湖低層の酸素濃度均一化を確認 (2019/05/30)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均150.0円/L (2019/05/30)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のワカサギ激減 ギルは増加!! 産経のトンデモ記事 (2019/05/29)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のギル激減は水草の減少と関連か!? 滋賀県が調査へ (2019/05/29)
- ニュースのこっち側 琵琶湖北湖の浮体式観測施設も撤去工事開始 (2019/05/29)
- ニュースのこっち側 相模湖でボートアングラーが落水死 (2019/05/28)
- ニュースのこっち側 彦根大花火大会は開催へ!! 市が修正予算案を発表 (2019/05/28)