ニュースのこっち側(19/06/25)琵琶湖から回収したうち6割はプラゴミ!! これのどこが問題なのか!?
例えば家庭からゴミ出しするうちプラゴミの割合がどれぐらいかを考えたら、6割ってぜんぜん普通だと思うんですけど、琵琶湖へ流入するゴミだけが特別にプラスチックの割合が少ないとか思ってたんでしょうか!? って言うか、逆に琵琶湖へ流入するゴミの方がプラスチックの割合が多くてもおかしくありませんよね。基本的に使い捨てのものがポイ捨てされるわけですから!!
滋賀県が規制に取り組んだら、そういう様々な要素を踏まえないで、とにかくレジ袋の無料配布全面禁止だぁ〜!! って最初から決め付けた方向に突っ走るとしか思えません。駆除にしても、水草の刈り取りにしても、浚渫跡の埋め戻しにしても、その他いろいろにしても、ちゃんとしたデータを元に実現可能な目標を定めて、しっかりした計画を立てて取り組む姿勢なんか微塵もありませんから・・・(泣)
つまり、外来魚と水草に続く次の環境利権のターゲットとして目を付けたのがプラゴミだということです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続下落!! レギュラー全国平均145.9円/L (2019/06/27)
- ニュースのこっち側 エンジンボート禁止の青野ダムで自衛隊が湖上訓練 (2019/06/27)
- ニュースのこっち側 「びわ湖の日」限定商品 今日から販売開始!! (2019/06/27)
- ニュースのこっち側 熱低が接近中!! 台風にかわるのかかわらないのか微妙〜 (2019/06/27)
- ニュースのこっち側 明日にも西日本に台風上陸の恐れ!! (2019/06/26)
- ニュースのこっち側 ダム湖では珍しい水難救助訓練!! 福岡の呉ダムで (2019/06/26)
- ニュースのこっち側 環境を切り売りした河川漁協!! 強い濁りの存在認めるも原因究明せず (2019/06/26)
- ニュースのこっち側(19/06/25)琵琶湖から回収したうち6割はプラゴミ!! これのどこが問題なのか!? (2019/06/25)
- ニュースのこっち側 最悪命に関わるケースも!! 狭い室内で防水スプレーは危険 (2019/06/25)
- ニュースのこっち側 赤野井湾で湖底ゴミ322kgを回収!! 滋賀県のプラゴミ調査 (2019/06/24)
- ニュースのこっち側 上空に寒気が居座って不安定な天気!! 梅雨入りは週中頃か!? (2019/06/23)
- ニュースのこっち側 ボートアングラーを4回救助したレンタルボート店主 (2019/06/22)
- ニュースのこっち側 田んぼで育ったニゴロブナの稚魚を琵琶湖に放流 (2019/06/22)
- ニュースのこっち側 ホンダ船外機と乗用車の価格をものすごく冷静に比較した記事 (2019/06/21)
- ニュースのこっち側 6月23日(日)に赤野井湾でプラゴミ調査が実施されます (2019/06/21)