ニュースのこっち側 違法放流に打つ手なし!! 環境省もやる気なし
「環境省に問い合わせたところ、外来生物対策室の担当者は、『いわゆる『密放流』といった違法行為については、いつどこで実施されるかが不明であり、残念ながら現場で取り締まる等の対応は困難です』と答える」
環境省やる気ないやろっ!! って言うか、外来種が拡散して十分増えるまで放置して、駆除の仕事がしかるべき規模で永久に続くようになってからでないと仕事を始めないお役所だから、こうなるのは当然ですよね。
「環境省の対策としては、『特定外来生物法』の認知度や監視の目を高めるためチラシ・パンフレットの作成をしている。また釣り人向けにもリーフレットを作成し、『入れない』『捨てない』『拡げない』の外来種被害予防3原則を掲げている(パンフレット・リーフレットは環境省サイトより自由にダウンロードできる)。また情報提供があれば警察等に相談することもあるという」
パンフレットやリーフレットを環境省サイトから自分でダウンロードするような奴は最初から違法放流なんかせんわ!! アホかっ...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 フィリピンの東で台風13号発生!! 北上コースはヤバイ (2019/09/02)
- ニュースのこっち側 車両進入禁止の看板が壊される!! 山口県萩市の阿武湖で (2019/09/02)
- ニュースのこっち側 釣りクラブ主催の「小見川アメリカナマズつり大会」 (2019/09/02)
- ニュースのこっち側(19/09/01)消費増税まで1カ月!! 高速6社が通行料金値上げを発表 (2019/09/01)
- ニュースのこっち側 湖底にイサザやヨコエビの死体!! 琵琶湖の深層が低酸素状態に (2019/08/31)
- ニュースのこっち側 滋賀銀がニゴロブナとワタカ放流に120万円寄付 (2019/08/30)
- ニュースのこっち側 五輪に便乗!! ビワマス使用の滋賀めし ここ滋賀で提供へ (2019/08/30)
- ニュースのこっち側 違法放流に打つ手なし!! 環境省もやる気なし (2019/08/30)
- ニュースのこっち側 漁業者が5年で16%減!! 漁業センサス2018のヤバみがハンパない (2019/08/30)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格5週連続下落!! レギュラー全国平均143.5円/L (2019/08/29)
- ニュースのこっち側 休館11年!! 宙に浮く琵琶湖文化館と収蔵文化財 (2019/08/29)
- ニュースのこっち側 鬼畜!! 釣り中の水難事故装い保険金殺人か!? (2019/08/29)
- ニュースのこっち側 安曇川人工河川で養殖親アユの放流始まる (2019/08/29)
- ニュースのこっち側 ナガエツルノゲイトウが琵琶湖北湖で生息域を急拡大 (2019/08/28)
- ニュースのこっち側 柳ケ崎沖でSAILおおつ!! 36艇49人が出場 (2019/08/28)