琵琶湖なう iPhone6sのケースを更新しました

ズミヤ堅田店の向かいのショッピングモールに開店した108円ショップCanDo
イズミヤ堅田店の向かいのブックオフが入ってるショッピングモールに108円ショップCanDoが開店。なかなか売ってないiPhone6sのソフトケースを置いてたから買いかえました。

Phone6/6s兼用のソフトケース
前のは6sに機種更新したときから使ってるから3年8カ月ぐらいになります。ピエリ守山内の108円ショップで買ったんですが、ソフトケースは近くの他の108円ショップではなかなか売ってません。さすがに古くなって透明だったのが茶色っぽくなって、材質もさくくなってネックストラップを引っ掛けるためのワッカを付けてたのがちぎれてしまってました。

新しいケース(左)と古いケース。古いのは色がかわってしまってることが比べたらよくわかりますね(笑)
さっそく新しいのにワッカを付けて使ってますが、使い勝手は前のとほとんどかわらず、何の問題もなくスムーズに移行できてます。これで安心して古いiPhone6sをまだまだ使い続けることができますね。バッテリー性能がだいぶ落ちてるから、だましだまし状態ですが、まだまだ使いますよぉ〜(笑)

新しいケースに収めたiPhone6sの背面

ネックストラップを引っ掛けるためのワッカを取り付けました
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 琵琶湖博物館も臨時休館に (2020/02/28)
- 琵琶湖なう キープキャスト2020も中止決定!! (2020/02/22)
- 琵琶湖なう フィッシングショーOSAKAの入場者45907人!! 前年比23%減 (2020/02/17)
- 琵琶湖なう サンラインのYouTubeムービーとDVDと (2019/12/18)
- 琵琶湖なう 明日開催!! 堅田湖族にぎわい市 秋 (2019/10/26)
- 琵琶湖なう 調整目標マイナス30cmから常時高水位プラス30cmへ!! 秋後半の水位と放水量はどうなる!? (2019/10/16)
- 琵琶湖なう 「長くバスフィッシングを続けるためにできること」に絡み付く大人の事情 (2019/09/28)
- 琵琶湖なう iPhone6sのケースを更新しました (2019/09/27)
- 琵琶湖なう 秋の藻刈りシーズン始まる (2019/09/27)
- 琵琶湖なう レギュラーガソリン126円/L!! 大津市南部のセルフGSで (2019/08/10)
- 琵琶湖なう 今夜はびわ湖大花火大会!! 南湖は18時から航行禁止です (2019/08/08)
- 琵琶湖なう 関西グスタフ・マーラー交響楽団第9回演奏会 交響曲「大地の歌」 (2019/07/17)
- 琵琶湖なう 毎秒300トン放水が続く瀬田川 (2019/07/03)
- 琵琶湖なう 4週末連続クラシックコンサート 第4週 ひこね第九オーケストラ Summer 20th Concert (2019/06/30)
- 琵琶湖なう(19/06/18)4週末連続クラシックコンサート 第3週 京都フィロムジカ管弦楽団第45回定期演奏会 (2019/06/18)