ニュースのこっち側 ひどすぎる釣り客のマナー!! 好シーズン突入の京都の漁港で問題多発
クリーンアップ琵琶湖 in 南浜漁港で回収したゴミ(06/11/16)
秋は釣りの好シーズンで、釣り客が一番増えるのもこの時期です。人が増えるとアホも増えるという単純な理屈で、釣り場では迷惑駐車やポイ捨てゴミ、泊めてある船に無断で乗る、漁具を傷付ける、置いてある物を盗む、公衆トイレを汚すなどの問題が多発します。
ハロウィンの渋谷を見ればわかる通り、アホにルールやマナーを守れと言っても意味ありませんからね。やめさせようと思ったら、実力行使するか立ち入れないようにするしかありません。立入禁止は看板を立てたり簡単な柵を設置するだけでは意味がなく、沖縄の米軍の敷地みたいに厳重に封鎖しないといけません。
かくして釣り場はどんどんなくなり、真面目な釣り人もアホと一緒にされて嫌われるようになります。そうならないようにしたかったら...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 「池の水ぜんぶ抜く」が水を抜くわけでもないのにアメリカ進出!! (2019/11/05)
- ニュースのこっち側 由美浜で観光ヘリの社会実験!! 約70人が遊覧飛行楽しむ (2019/11/04)
- ニュースのこっち側(19/11/04)家棟川に魚道設置!! さっそくビワマス1尾が遡上 (2019/11/04)
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸で自動運転バスの実証実験がスタート (2019/11/03)
- ニュースのこっち側 釣り人が通報!! 木浜水路の軽乗用車転落事故 (2019/11/03)
- ニュースのこっち側 第2回沖島湖魚まつり!! 明日開催 (2019/11/02)
- ニュースのこっち側 ネオニコチノイドで宍道湖のウナギやワカサギ激減の可能性 (2019/11/02)
- ニュースのこっち側 ひどすぎる釣り客のマナー!! 好シーズン突入の京都の漁港で問題多発 (2019/11/01)
- ニュースのこっち側 木浜の水路に軽乗用車が転落 (2019/11/01)
- ニュースのこっち側 ここ滋賀の年間売り上げ1億6000万円!! 目標の80%止まり (2019/11/01)
- ニュースのこっち側 ニュースがむちゃくちゃ!! 琵琶湖でナガエツルノゲイトウが北上 (2019/10/31)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続下落!! レギュラー全国平均146.5円/L (2019/10/31)
- ニュースのこっち側 過去10年で143件!! 琵琶湖の船舶事故 国交省がハザードマップ作成 (2019/10/30)
- ニュースのこっち側 140人が彦根で湖岸清掃 (2019/10/30)
- ニュースのこっち側 仮想の嘘から見える琵琶湖のホント (2019/10/29)