ニュースのこっち側 観光船ミシガンの団体予約8割減!! 3月19日まで1日2便に減便

新型コロナウイルス感染防止のためびわ湖開きは中止して関係者だけで湖上安全や疫病退散を祈願する神事を執り行ったという記事なんですが、琵琶湖汽船の観光船ミシガンは感染拡大の影響で団体客が8割減。びわ湖開きが終わったら1日4便の通常ダイヤに戻すところを3月19日(木)まで1日2便の冬期ダイヤのまま運行することになったそうです。
オーミマリンは3月の増便運行を中止して、平日は減便運行に変更になってる航路もあります。下の朝日の記事は「大津市の温泉旅館は売り上げが例年の半減の見込み」と書いてます。観光関係は影響が甚大なんですが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側(20/03/13)花粉飛散がぜんぜんピークらしくない!! (2020/03/13)
- ニュースのこっち側 伊庭内湖と西の湖の流入河川3カ所が4月1日から全面禁漁に (2020/03/12)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続下落!! レギュラー全国平均146.4円/L (2020/03/12)
- ニュースのこっち側 駆除大会はコロナ禍の真っ最中でも決行するのか!? (2020/03/11)
- ニュースのこっち側 初期防衛からモグラ叩きへ!! コロナショックの長期化で釣りはどうなる!? (2020/03/10)
- ニュースのこっち側 土山で最高気温20.2度!! 長命寺川のホンモロコ釣りが早くも本格化 (2020/03/10)
- ニュースのこっち側 新型コロナウイルス感染拡大でキャンプ場に予約殺到 (2020/03/09)
- ニュースのこっち側 観光船ミシガンの団体予約8割減!! 3月19日まで1日2便に減便 (2020/03/08)
- ニュースのこっち側 びわ湖毎日マラソンの交通規制にご注意を!! (2020/03/08)
- ニュースのこっち側 関係者10人だけのびわ湖開き!! それでも黄金の鍵は投入 (2020/03/07)
- ニュースのこっち側 池の水ぜんぶ抜き切れてないんですけど・・・!! 亀岡の溜め池で水抜き駆除 (2020/03/07)
- ニュースのこっち側 マイクロプラスチックを微細藻類に食べさせるトンデモ技術 (2020/03/06)
- ニュースのこっち側 水上バイクの男性を逮捕!! 昨年7月のトーイングチューブ死亡事故 (2020/03/05)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続下落!! レギュラー全国平均147.6円/L (2020/03/05)
- ニュースのこっち側 今年のびわ湖大花火大会は11月6日開催に!! (2020/03/05)