ニュースのこっち側 びわ湖疏水船の運行がスタート!! 乗船率は平年の半分以下
びわ湖疏水船の運行が3月28日(土)から始まりましたが、乗船率は平年の半分以下だそうです。東京でコロナウイルス感染のクラスターになった宴会屋形船と形が似てるからと避ける人が増えてるそうですが、それ以前に観光客がガタ減りしてますからね。すでに京都新聞の3月24日付記事で予約が激減してると言ってたところへ外出自粛が追い打ちを掛けて、国内客の動きも鈍くなって半減どころですまなくなるかもしれません。
釣りは感染の恐れが少ないから、春分の日の3連休頃まではそこそこ春らしい人出になりかけてたけど...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 せっけん運動つぶしか!? 成分の有害物質指定を画策 (2020/04/06)
- ニュースのこっち側 三井寺の花見客は例年の半分程度!! 琵琶湖疏水船は空きあり (2020/04/06)
- ニュースのこっち側 滋賀県の指定希少種に4種、外来種に6種を追加 (2020/04/03)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格10週連続下落!! レギュラー全国平均136.3円/L (2020/04/02)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の #全層循環 2年連続で観測されず (2020/04/02)
- ニュースのこっち側 琵琶湖レジャー迫害条例を支援!! 航行規制ブイの維持管理に300万円寄付 (2020/04/01)
- ニュースのこっち側 明後日からのうみのこ乗船予定は8月に延期 (2020/03/31)
- ニュースのこっち側 びわ湖疏水船の運行がスタート!! 乗船率は平年の半分以下 (2020/03/30)
- ニュースのこっち側 雪不足でスキー場が不振!! 琵琶湖の全層循環はどうなる!? (2020/03/29)
- ニュースのこっち側 うみのこフローティングスクールも中止!! 4月と5月の2カ月間 (2020/03/28)
- ニュースのこっち側 彦根で平年より6日早くサクラ開花!! (2020/03/28)
- ニュースのこっち側 穏やかな琵琶湖で比良八講!! 荒れ仕舞いになるか!? (2020/03/27)
- ニュースのこっち側 オリンピック延期で7月の4連休はどうなる!? (2020/03/26)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格9週連続下落!! レギュラー全国平均139.6円/L (2020/03/26)
- ニュースのこっち側 「池の水」でカナダの希少魚を釣りまくった怪魚ハンター兄弟の違和感 (2020/03/25)