ニュースのこっち側 米ミシガン州で二つのダムが決壊!! 歴史的洪水の恐れ
米ミシガン州中部で発生した豪雨でチッタバワシーリバー(Tittabawasee River)のエデンビル(Edenville)とサンフォード(Sanford)両ダムが決壊。周辺は洪水になり、下流のミッドランド(Midland)郡に鉄砲水が及ぶ恐れがあり、州知事が非常事態を宣言し避難を呼び掛けています。
両ダムとも大陸に多い長大な堤防状の堰堤で堰き止めていて、洪水を溜め切れなくなって越流すると堰堤が切れて溢れ出します。どんなダムにも限界があるから、それ以上の雨が降ったら洪水を止めることはできないということですね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 北山ダムでレンタルボートから落水死亡 (2020/05/25)
- ニュースのこっち側 首都圏と北海道の緊急事態宣言解除へ!! 移動自粛はどうなる!? (2020/05/25)
- ニュースのこっち側 緊急事態宣言全面解除から新たな日常へ (2020/05/24)
- ニュースのこっち側 「県境越えは自粛を」琵琶湖はボートも車も緩やかに増加傾向!! (2020/05/23)
- ニュースのこっち側 送料100円!! 滋賀県の「いまだから地産地消キャンペーン」 (2020/05/22)
- ニュースのこっち側 滋賀県は県をまたいだ移動の自粛要請と琵琶湖岸の駐車場閉鎖を継続 (2020/05/22)
- ニュースのこっち側 NHKが放送事故!! 漁師がライジャケ着用せず 琵琶湖のアユ沖すくい網漁 (2020/05/21)
- ニュースのこっち側 米ミシガン州で二つのダムが決壊!! 歴史的洪水の恐れ (2020/05/21)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格16週ぶり上昇!! レギュラー全国平均125.5円/L (2020/05/21)
- ニュースのこっち側 大阪府「北海道や東京との行き来は控えてほしい」滋賀県「来ないでほしい」どうなる!? (2020/05/21)
- ニュースのこっち側 大阪、兵庫、京都の緊急事態宣言解除を検討!! 滋賀はどうなる!? (2020/05/20)
- 県外ナンバーが8割!! 禁漁解除初日の河口湖漁協駐車場 (2020/05/19)
- ニュースのこっち側 宿泊予約に最大半額補助!! 滋賀県が補正予算案に盛り込む (2020/05/19)
- ニュースのこっち側 緊急事態宣言が解除されて最初の日曜日!! 琵琶湖はどんな様子だったか (2020/05/18)
- ニュースのこっち側 河口湖の釣り禁止解除!! 初日雨でも釣り人の姿が・・・ (2020/05/17)