ニュースのこっち側 長浜〜竹生島航路5月30日再開!! ミシガンクルーズはびわ湖の日に再開目指す

「大津港周辺など琵琶湖南部を80分かけて周遊するミシガンは『通常の3〜4割の乗船客が見込めるまで状況をみたい』(川戸良幸社長)として、『びわ湖の日』である7月1日の再開を目標とする。定員減のほか、60分への短縮も検討する」
琵琶湖汽船、今週末にも長浜・竹生島便再開 主力の遊覧船「ミシガン」は7月以降に(日本経済新聞ネット版 20/05/25)https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59536530V20C20A5LKA000/
琵琶湖に新しい日常が戻りつつあります。琵琶湖汽船の長浜〜竹生島航路は5月30日(土)から再開。「毎月参詣する利用者に配慮した」措置だそうです。一方、ミシガンクルーズは「通常の3〜4割の乗船客が見込めるまで状況をみたい」として7月1日のびわ湖の日に再開を目指す計画。北海道と関東4都県の緊急事態宣言が解除されても、滋賀県は県境をまたいだ移動自粛要請が続いてますが、びわ湖の日までに解除されて県外客を心置きなく迎え入れられるようになるんでしょうか!?
知事 引き続き自粛求める考え(NHK NEWS WEB滋賀 20/05/25)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20200525/2060004969.html
ニュースのこっち側 観光船ミシガンの団体予約8割減!! 3月19日まで1日2便に減便(20/03/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7035.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 滋賀県知事が閣僚らとネット会談!! ポエム担当大臣にオオバナミズキンバイ対策を要望 (2020/05/28)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均126.9円/L (2020/05/28)
- ニュースのこっち側 今浜湖岸のハマヒルガオが見頃!! (2020/05/28)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館6月2日再開!! 入場は1時間に最大400人までに制限 (2020/05/28)
- ニュースのこっち側 単独の釣りはマスク外してもOK!! 厚労省が夏に向けて指針 (2020/05/27)
- ニュースのこっち側 三重と和歌山は県をまたぐ移動自粛要請を解除へ (2020/05/27)
- ニュースのこっち側 滋賀県はまだ県境をまたぐ移動自粛要請中ですよ〜!! (2020/05/26)
- ニュースのこっち側 長浜〜竹生島航路5月30日再開!! ミシガンクルーズはびわ湖の日に再開目指す (2020/05/26)
- ニュースのこっち側 福岡の川で18kgのワニガメキャッチ!! (2020/05/26)
- ニュースのこっち側 北山ダムでレンタルボートから落水死亡 (2020/05/25)
- ニュースのこっち側 首都圏と北海道の緊急事態宣言解除へ!! 移動自粛はどうなる!? (2020/05/25)
- ニュースのこっち側 緊急事態宣言全面解除から新たな日常へ (2020/05/24)
- ニュースのこっち側 「県境越えは自粛を」琵琶湖はボートも車も緩やかに増加傾向!! (2020/05/23)
- ニュースのこっち側 送料100円!! 滋賀県の「いまだから地産地消キャンペーン」 (2020/05/22)
- ニュースのこっち側 滋賀県は県をまたいだ移動の自粛要請と琵琶湖岸の駐車場閉鎖を継続 (2020/05/22)