ニュースのこっち側 強風の琵琶湖北湖でボート転覆!! 13人全員救助
ニュースによって場所が「野洲市吉川の沖合約3キロ」「松の浦水泳場の沖合3キロ」「近江舞子中浜水泳場から南東におよそ6キロ沖合」「北小松の琵琶湖」などとかなり錯綜してるんですが、およそ近江舞子雄松崎以南の北湖(ほっこ)のど真ん中のようです。毎日jpの地図だと和邇の東沖と言っても間違いではないし、烏丸半島沖ってどっち沖やねん!? っていうのと同じですね。
転覆したボートは12時30分頃に北小松のマリーナを出て、13時頃に乗っていた女性から「転覆した」と通報。15時15分頃に発見されて、16時頃までに全員救助されてます。通報から発見まで2時間以上かかってるんですが、その間、ボートや浮き輪に捕まりながら流されてる人は恐かったでしょうね。って言うか、時間かかり過ぎやろっ!!
北小松のマリーナって、ネットで検索したら出てくるし、ボートから眺めたこともありますが、あれをマリーナと言うのかどうか・・・。ニュースは転覆したボートのことを「クルーザー」と伝えてますが、そこまで大きなボートを揚降できる設備はないと思います。ボートの長さ約6mとか7mとか言ってるのも曖昧です。
さらに、ニュースでは初めのうち12人が乗ってたって言ってたのが、途中から13人になりました。ボートの定員は10人で、12歳未満の子供は2人で大人1人の計算。子供が何人乗ってたかはわかりませんが、通報したときに12人乗ってたって言ってたのが、救助してみたら13人だったとか、そんな話でしょうか!?
事故当時の13時の風は...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 彦根市漁連がスッポンを養殖!! 特産化目指す (2020/06/11)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週連続上昇!! レギュラー全国平均128.7円/L (2020/06/11)
- ニュースのこっち側 ボート転覆事故発生で取り締まり強化の既視感・・・ (2020/06/10)
- ニュースのこっち側 いったい何が起こったのか!? 琵琶湖のボート転覆事故 (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 夏のマスクは熱中症注意!! 滋賀県が呼び掛け (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 八ッ橋の売り上げ8割減!! あの会社は大丈夫か!? (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 明智左馬之助湖水渡像!! 幻の建立計画 (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 強風の琵琶湖北湖でボート転覆!! 13人全員救助 (2020/06/08)
- ニュースのこっち側 ビワイチのレンタサイクル半額補助!! レンタルボートも補助しろよ (2020/06/07)
- ニュースのこっち側 14日連続新規感染ゼロで注意ステージへ!! 自粛は変更なし・・・ (2020/06/07)
- ニュースのこっち側 カメポストにカメダイヤル!! 丹波篠山市のミドリガメ対策 (2020/06/06)
- ニュースのこっち側 滋賀県内にカメムシ注意報!! 10年平均の16倍発生 (2020/06/06)
- ニュースのこっち側 暑っ!! 大津の最高気温32,1度 東近江は33.3度 2日連続の真夏日 (2020/06/06)
- ニュースのこっち側 ハクチョウだったら駆除しないのか!? (2020/06/05)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続上昇!! レギュラー全国平均128.4円/L (2020/06/04)