ニュースのこっち側 八ッ橋の売り上げ8割減!! あの会社は大丈夫か!?
琵琶湖のバスフィッシングはコロナショック以前の賑わいを取り戻しつつあるようですが、外国人客や修学旅行がほとんど皆無になるなどの直撃を受けた観光業はそう簡単には復活しそうにありません。その影響が回り回って末端の琵琶湖の釣りの現場に波及しないか気掛かりですが、まいどなニュースがその核心を突くような取材を決行して記事にしてます。
取材先は京都市右京区の井筒八ッ橋本舗。1805年創業の京都の観光土産産業の雄であり、言わずと知れたびわ湖楽園ホテル井筒の親会社です。この会社が大きくなったのは、堅焼きせんべいの八ッ橋を焼かずにあんこを包んで提供するという大胆な発想の転換で商品を一気に多角化したことが原動力になってるんですが、東海道新幹線が開通して買って持ち帰ってすぐに食べることが可能になったことから着想したというのは、この記事を読んで初めて知りました。
そんな会社の主力商品の売り上げが8割減と聞いて気になるのは、副業とも言うべきホテル経営への影響です。本業を救うために、副業や不採算部門を切り売りするようなことにならないかどうか・・・。その点について、核心を突いたと言うか、そのものズバリと言うか、ドキッとするような発言が出てます...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 夫と2人で釣りに行った女性から100万円脅し取った夫婦が逮捕される (2020/06/12)
- ニュースのこっち側 東京アラート解除!! 滋賀県はノーリアクション (2020/06/12)
- ニュースのこっち側 彦根市漁連がスッポンを養殖!! 特産化目指す (2020/06/11)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週連続上昇!! レギュラー全国平均128.7円/L (2020/06/11)
- ニュースのこっち側 ボート転覆事故発生で取り締まり強化の既視感・・・ (2020/06/10)
- ニュースのこっち側 いったい何が起こったのか!? 琵琶湖のボート転覆事故 (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 夏のマスクは熱中症注意!! 滋賀県が呼び掛け (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 八ッ橋の売り上げ8割減!! あの会社は大丈夫か!? (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 明智左馬之助湖水渡像!! 幻の建立計画 (2020/06/09)
- ニュースのこっち側 強風の琵琶湖北湖でボート転覆!! 13人全員救助 (2020/06/08)
- ニュースのこっち側 ビワイチのレンタサイクル半額補助!! レンタルボートも補助しろよ (2020/06/07)
- ニュースのこっち側 14日連続新規感染ゼロで注意ステージへ!! 自粛は変更なし・・・ (2020/06/07)
- ニュースのこっち側 カメポストにカメダイヤル!! 丹波篠山市のミドリガメ対策 (2020/06/06)
- ニュースのこっち側 滋賀県内にカメムシ注意報!! 10年平均の16倍発生 (2020/06/06)
- ニュースのこっち側 暑っ!! 大津の最高気温32,1度 東近江は33.3度 2日連続の真夏日 (2020/06/06)