ニュースのこっち側 滋賀県が感染第2波に備える骨子案策定

「県では今回の骨子案について議会や県民の意見も広く聞いたうえで、ことし8月中に最終案をまとめることにしています」
県 第2波に備え感染対策を検証(NHK NEWS WEB滋賀 20/06/22)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20200622/2060005155.html
滋賀県が新型コロナウイルス感染症について第2波に備える骨子案を発表。8月中のとりまとめに向けて、HPで公表し県民の意見を集めるそうです。これってパブリックコメントで形ばかりの意見募集をするってことでしょうか!?
臨時休校や県境をまたぐ移動を減らすために湖岸の駐車場を閉鎖したときは、県民の声を参考にしたと言ってました。都合のいい意見だけを拾い上げてないかとも思いますが、例えば釣りに来るのは感染拡大の恐れがあってブラックの奴らは言うこと聞かないしゴミも捨てるから禁止しろとか、有料化しろとか、そんなアホな意見が上がってくる可能性はないんでしょうか!?
パブリックコメントは政治家や行政が自分達に都合のいい意見だけを取り上げるためのシステムです。反対意見がいくら膨大であろうと「数ではない」とか言って無視するのは、いま都知事選を闘ってる候補者の1人が環境大臣だったときに、10万を超える反対のパブコメを無視してバスの特定外来生物指定を強行した一件で方向付けられてから何もかわってません。
香川県のゲーム規制条例でも同じことが繰り返されましたからね。何が起こるかわからないから、手遅れにならないようによ〜く気を付けてチェックし続けないと・・・!!
新型コロナ 第2波備え、骨子案 三日月知事「県民の意見も」(毎日jp滋賀 20/06/23)https://mainichi.jp/articles/20200623/ddl/k25/040/347000c
琵琶湖なう 釣りフェスティバル2021が開催中止に(20/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7482.html
琵琶湖なう 移動自粛要請が完全解除されて最初の週末!! 琵琶湖の新たな日常は普通の日常(毎日jp滋賀 20/06/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7479.html
ニュースのこっち側 滋賀県が移動自粛要請を全面解除!! どうぞ琵琶湖へ釣りに来てください(20/06/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7461.html
ニュースのこっち側 新規感染なければ1000人以内の野外イベント開催OKに!! 滋賀県が方針(20/06/17)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7455.html
ニュースのこっち側 釣りと会食中に感染の恐れ!! 静岡県内で濃厚接触(20/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7453.html
ニュースのこっち側 ついにユニクロが新製品投入 いまマスクが熱い!! 暑い!?(20/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7451.html
ニュースのこっち側 「もしサポ滋賀」感染者と接触の可能性をLINEで通知(20/06/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7445.html
ニュースのこっち側 「知事への手紙」が滋賀で激増!! 釣りや駐車場に関する意見も(20/06/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7441.html
ニュースのこっち側 東京アラート解除!! 滋賀県はノーリアクション(20/06/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7436.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 いまいち盛り上がらない「コロナに負けない びわ湖の日」 (2020/06/26)
- ニュースのこっち側 ミジンコ1000匹分のソーシャルディスタンス!! 琵琶湖博物館が呼び掛け (2020/06/26)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の窒素濃度 基準値か目標値かどっちやねん!? (2020/06/26)
- ニュースのこっち側 宮ケ浜水泳場が開設中止に!! (2020/06/26)
- ニュースのこっち側 田んぼで育ったニゴロブナの稚魚を回収→川などに放流 (2020/06/26)
- ニュースのこっち側 ミシガンクルーズが7月1日から運航再開 (2020/06/25)
- ニュースのこっち側 「琵琶湖に釣りに行こう」預かったタックルだまし取った釣り仲間逮捕 (2020/06/25)
- ニュースのこっち側 滋賀県が感染第2波に備える骨子案策定 (2020/06/25)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続上昇!! レギュラー全国平均130.9円/L (2020/06/25)
- ニュースのこっち側 琵琶湖北湖の窒素量が1979年の観測開始以来初めて目標値を達成 (2020/06/25)
- ニュースのこっち側 びわ湖大花火大会の中止が決定!! 来年は10月開催に (2020/06/24)
- ニュースのこっち側 ボート転覆事故で滋賀県警と県水上安全協会が呼び掛け (2020/06/24)
- 琵琶湖の水位マイナス12cm 放水量毎秒250トン(6月24日6時現在) (2020/06/24)
- ニュースのこっち側 琵琶湖疏水を日本遺産に選定!! (2020/06/23)
- ニュースのこっち側 2人救助したハーバー責任者に感謝状!! 琵琶湖のボート転覆事故 (2020/06/22)