ニュースのこっち側 アンダーアーマーからスポーツマスクが登場
ミズノ、ヨネックス、ユニクロ、ナイキ、ポンタペスなどときて今度はアンダーアーマーです。それぞれ謳う機能や特徴はいろいろですが、「UAスポーツマスク」は内側の生地と顔面の間に空間ができる構造になっていて、スポーツ時の息苦しさや暑苦しさ、圧迫感を軽減。通気性もよくてストレス軽減。さらに外部は撥水加工雨の日のスポーツなどにも対応と、アウトドアシーンで活躍してくれそうです。釣りにもピッタリな感じですが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 アライグマを殺すのはかわいそう!! 外来魚はええんか!? (2020/07/20)
- ニュースのこっち側 守山の水路に小学生転落!! 助けたガイドとゲストが表彰される (2020/07/19)
- ニュースのこっち側 滋賀県は「第2波」と判断!! 警戒ステージに基準引き上げ (2020/07/18)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館がトンネル水槽の動画を公開!! (2020/07/17)
- ニュースのこっち側 渋滞注意!! 4連休に志那湖岸でドライブスルーマーケット (2020/07/17)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格9週連続上昇!! レギュラー全国平均131.8円/L (2020/07/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸で「非密の花火大会」8月の土曜日に打ち上げ (2020/07/16)
- ニュースのこっち側 アンダーアーマーからスポーツマスクが登場 (2020/07/15)
- ニュースのこっち側(20/07/14)行き過ぎた「外来種バッシング」 生物学者が提言 (2020/07/15)
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸の自動運転バス実証実験が中型に (2020/07/14)
- ニュースのこっち側 本当にレジ袋が最も多いのか!? 琵琶湖の湖底ゴミ (2020/07/13)
- ニュースのこっち側 滋賀の溜め池ハザードマップ4割が超未作成 (2020/07/13)
- ニュースのこっち側 能登川で「琵琶湖岸復活大作戦」 (2020/07/12)
- ニュースのこっち側 竹生島の湖岸が崩落 (2020/07/11)
- ニュースのこっち側 今年度は全日程日帰りに!! うみのこフローティングスクール (2020/07/11)