琵琶湖なう ついに水位マイナス20cm!! 放水量毎秒15トンの真夏モードに
琵琶湖の水位がマイナス20cmに達して、瀬田川洗堰の放水量が毎秒15トンになりました。マイナス20cmは洪水期前半の6月16日から8月31日までの調整目標で、後半の9月1日から10月15日まではさらに低くマイナス30cmになります。今年は6月10日の梅雨入り以降よく雨が降ってなかなか水位が下がらず、マイナス20cm目前になっては再び増水の繰り返しでした。その間の最高水位は7月9日のプラス33cmで、期間を通じて毎秒250トン〜全開が長く続いてます。梅雨に雨が多いのはあたりまえなんですが、それにしてもよく降りましたね。
放水量毎秒15トンは雨が降らなくなって放水を絞ったときの定常状態で、そのまま放置したらだいたい1日に1cmペースの減水が続きます。それ以上は渇水がヤバイぐらいにならないとめったに放水を絞りません。逆に考えたら、毎秒12トンとか10トン、一桁台の数トンとかになったら、暑さを避けてウィードの塊の中に入り込んだバスを狙うチャンスになります。今はパンチショット類がメインですが、ヘビーテキサスリグがブームになってた頃にそういうことがよくありました。
昨シーズンは真夏のパターンが固まりかけた盆休みの真っ最中に台風の雨が降って...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 新しいFacebookのクソ仕様 (2020/09/18)
- 琵琶湖なう 郵便局でマイナポイントの登録をしました (2020/09/16)
- 琵琶湖なう 秋の長雨→秋晴れ→また長雨 ワカサギパターンはどうなる!? (2020/09/14)
- 琵琶湖なう ぎりぎりセーフはアウトかセーフか!? (2020/09/01)
- 琵琶湖なう キープキャスト2021も中止決定!! (2020/08/25)
- 琵琶湖なう 炎上必至!! 琵琶湖の水上バイクが白髭神社湖岸の人にわざと水しぶきを浴びせる (2020/08/23)
- 琵琶湖なう 盆休みの琵琶湖と新しい日常まとめ (2020/08/18)
- 琵琶湖なう ついに水位マイナス20cm!! 放水量毎秒15トンの真夏モードに (2020/08/04)
- 琵琶湖なう レジ袋有料化で琵琶湖のプラゴミは減るか!? (2020/07/01)
- 琵琶湖なう(20/06/29)移動自粛要請全面解除から2回目の週末!! 土曜日の琵琶湖は大混雑 (2020/06/29)
- 琵琶湖なう 真野浜は7月1日にフェンス設置予定!! 水泳場は27日から営業 (2020/06/28)
- 琵琶湖なう 烏丸半島沖で水草の根こそぎ刈り取り始まる (2020/06/24)
- 琵琶湖なう 釣りフェスティバル2021が開催中止に (2020/06/23)
- 琵琶湖なう 移動自粛要請が完全解除されて最初の週末!! 琵琶湖の新たな日常は普通の日常 (2020/06/22)
- 琵琶湖なう 県境をまたいだ移動自粛要請が解除されて最初の週末の琵琶湖 (2020/06/08)