琵琶湖なう ぎりぎりセーフはアウトかセーフか!?

琵琶湖のバスがどうしようもなく釣れなくなったときに、琵琶湖大橋の橋脚にボートが群がったことがありました。その中にはフィッシングガイドもいて、最初のうちは小人数でやってたのが、ジワジワと情報が拡がって、船団を形成するところまでエスカレートしたんですね。今は橋脚にしがみつく必要もないから、一部のアングラーがやるだけになってますが・・・。
琵琶湖大橋の橋脚で世界タイ記録のバスがエサ釣りでキャッチされたのはその後のことです。琵琶湖水上安全条例は最も高い橋桁の両側8カ所の橋脚周辺でボートを止めることを禁止していて、記録を認定するときにそのことが問題になったんですが、エレキで移動しながら釣ってたからOKという結論になってます。滋賀県は問い合わせに対して問題ないと回答してます。
それまで停留禁止の橋脚まわりで釣りをしてるボートを見掛けたら注意してたアングラーがいたんですが、その事実を知ってから注意できなくなりました。水上警察の警備艇が通り掛かりにたまたま見付けたらスピーカーで注意したりしてますが、世界記録に認められた釣りがなんであかんねん!! 矛盾してるやないかと反論されたらどうするんでしょうね・・・(笑)
木浜漁港沖のエリまわりで今起こってるのは、これと同じことです。最初にやり始めたボートは、ルールに違反しないように意識しながら釣ってるかもしれませんが、後から集まって来るボートの中にはルールを知らないか、ルールなんか知ったこっちゃねぇっていうアホも混じってるのが世の中の常です。おまけに湖上でここまではセーフでここからはアウトと線引きするのは難しいから、最後はぐちゃぐちゃになってしまいます。
同じようなことは過去に何回も繰り返し起きてるんですが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう GoToEatのプレミアム食事券発売!! どんな様子か見に行ってみた (2020/10/20)
- 琵琶湖なう 新しい日常のコンサート!! カンマーフィルハーモニー京都第13回定期演奏会 マーラー交響詩「葬礼」 ドボルザーク交響曲第8番 (2020/10/13)
- 琵琶湖なう 距離感が気になる・・・ (2020/10/02)
- 琵琶湖なう シルバーウィークの4連休に木浜と下物沖で起こったこと (2020/09/23)
- 琵琶湖なう 新しいFacebookのクソ仕様 (2020/09/18)
- 琵琶湖なう 郵便局でマイナポイントの登録をしました (2020/09/16)
- 琵琶湖なう 秋の長雨→秋晴れ→また長雨 ワカサギパターンはどうなる!? (2020/09/14)
- 琵琶湖なう ぎりぎりセーフはアウトかセーフか!? (2020/09/01)
- 琵琶湖なう キープキャスト2021も中止決定!! (2020/08/25)
- 琵琶湖なう 炎上必至!! 琵琶湖の水上バイクが白髭神社湖岸の人にわざと水しぶきを浴びせる (2020/08/23)
- 琵琶湖なう 盆休みの琵琶湖と新しい日常まとめ (2020/08/18)
- 琵琶湖なう ついに水位マイナス20cm!! 放水量毎秒15トンの真夏モードに (2020/08/04)
- 琵琶湖なう レジ袋有料化で琵琶湖のプラゴミは減るか!? (2020/07/01)
- 琵琶湖なう(20/06/29)移動自粛要請全面解除から2回目の週末!! 土曜日の琵琶湖は大混雑 (2020/06/29)
- 琵琶湖なう 真野浜は7月1日にフェンス設置予定!! 水泳場は27日から営業 (2020/06/28)