ニュースのこっち側 2カ月でなんと16000個!! 漁師が海中から集めたエギ
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">エギ16000個<br><br>海中投棄されていた物を2ヶ月間<br>うちの地区の漁師さんが集めただけでこれ<br><br>釣り人は反省して下さい <a href="https://t.co/hPRowQt4Te">pic.twitter.com/hPRowQt4Te</a></p>— おさかなおじさんDETONATER @yojimbo (@fishfishoji) <a href="https://twitter.com/fishfishoji/status/1303915544513400832?ref_src=twsrc%5Etfw">September 10, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
漁師が2カ月かかって海中から集めたエギ16000個。1個50円の依頼を受けて回収された物のようですが、海中に残ってるエギはこれが全部ではありません。「漁の最中に引っかかったものだけでこれだけ集まってます」とのことで、実際の海の中はこんなものではないのかもしれません。投稿者は「釣り人は反省して下さい」と訴えてます...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 気象庁サイトにWeb広告掲載→1日で掲載一時停止 (2020/09/16)
- ニュースのこっち側 猿沢池に古瓦を投入して漁礁設置 (2020/09/15)
- ニュースのこっち側 池の水だいぶ抜いて外来種だいぶ駆除する (2020/09/14)
- ニュースのこっち側 ブリ、マダイなども漁獲規制!! パブリックコメント募集開始 (2020/09/14)
- ニュースのこっち側 琵琶湖畔に「ポケふた」設置!! (2020/09/13)
- ニュースのこっち側 新しい日常!! プレジャーボートと釣りの事故が増加 (2020/09/13)
- ニュースのこっち側 竹生島の神主が漂流カヤックの4人救助 (2020/09/12)
- ニュースのこっち側 2カ月でなんと16000個!! 漁師が海中から集めたエギ (2020/09/11)
- ニュースのこっち側 小中学生の駆除キッズ500人募集 (2020/09/11)
- ニュースのこっち側 うみのこの船上泊再開へ!! 来年3月に換気扇増設などの改修実施 (2020/09/11)
- ニュースのこっち側 琵琶湖バラバラ殺人の懸賞金期間を延長せず (2020/09/10)
- ニュースのこっち側 自動運転バス 事故る・・・ (2020/09/10)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週ぶり上昇!! レギュラー全国平均135.5円/L (2020/09/10)
- ニュースのこっち側 烏丸半島は湖に突き出したヨシの茂る砂地だった (2020/09/10)
- ニュースのこっち側 永源寺ダムの事前放水で琵琶湖の増水をどれぐらい押さえられるか計算してみた (2020/09/10)