ニュースのこっち側 高島湖岸のヒガンバナが見頃迎える
今年はヒガンバナの開花が遅いだけでなく、少なくてぜんぜん咲き誇る感じになりません。いつも釣りに行く河原の草むらに先週1輪だけ咲いてたのが、今週行ったら雑草も何もかもきれいに刈り取られてました。上の写真がその1輪です。もっと咲いてから写真を撮ろうかと迷ったんですが、撮影しておいてよかったですね。
河原の草刈りは重機を使ってやるから、強力な芝刈り機が走り回った跡みたいになります。まるでオオバナミズキンバイの駆除で在来種の浮き芝もヒシモも何もかも一緒くったにつんつるてんに刈り取ってしまうみたいです。勝手に生えてるヒガンバナは雑草と同じ扱いなんですね。
そんなのに比べたら、高島湖岸のヒガンバナはニュースになるぐらいだから大切にされてるみたいです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 16km飛行は国内最長か!? ドローンで琵琶湖横断実験 (2020/10/01)
- ニュースのこっち側 チャネルキャットフィッシュを新たな防除対象に!! 琵琶湖利権保全再生計画改定案 (2020/10/01)
- ニュースのこっち側 1時間に19台 もはやブーム!! 水上バイクの鳥居くぐり (2020/09/30)
- ニュースのこっち側 ウォーターヒヤシンスが猛暑で異常繁殖 (2020/09/29)
- ニュースのこっち側 沖島の来島自粛要請 10月1日解除へ (2020/09/29)
- ニュースのこっち側 転覆事故で13人漂流の船長が起訴猶予処分に (2020/09/29)
- ニュースのこっち側 鴨川でオオバナミズキンバイ駆除 (2020/09/28)
- ニュースのこっち側 高島湖岸のヒガンバナが見頃迎える (2020/09/27)
- ニュースのこっち側 「迷いミドリガメ、預かってます」山形のNPOが飼い主探し (2020/09/26)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週ぶり下落!! レギュラー全国平均135.0円/L (2020/09/25)
- ニュースのこっち側 溜め池の死亡事故を防ぐ!! 宮城で始まった新たな対策 (2020/09/25)
- ニュースのこっち側 水上バイクでむちゃくちゃ!! 営業終了後の近江舞子中浜水泳場 (2020/09/24)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館が10月10日から完全予約制に (2020/09/24)
- ニュースのこっち側 台風12号は南岸沖を進みそう!! 雨は期待外れか!? (2020/09/23)
- ニュースのこっち側 秋の全国交通安全運動 9月30日まで!! (2020/09/23)