ニュースのこっち側 比良八荒や龍神伝説が描かれた日本画「近江」公開へ
結局のところ何がやりたいのかと言うと、11月8日の立皇嗣の礼に便乗して旧琵琶湖文化館所蔵の日本画「近江」の展示を告知したいんですね。ちょっと前に大阪万博のサテライト会場を大津に設けるという話の中で、同博物館の収蔵物を活用する案を県知事が提示してました。同博物館のことが急にニュースになり始めたのは、県が後継施設の検討を始めてるからで、来年度予算の編成に向けた根回しと話題作りなんじゃないでしょうか!?
龍神は竹生島の宝厳寺に伝わる伝説で...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 外来ザリガニが今日から飼育販売など禁止に!! ただしアメリカザリガニを除く (2020/11/02)
- ニュースのこっち側 赤野井湾の湖底ゴミ313kg回収!! プラゴミが約9割 (2020/11/02)
- ニュースのこっち側 長浜・北びわ湖大花火大会は12〜3月に14回の分散開催に (2020/11/02)
- ニュースのこっち側 ライギョを駆除したらザリガニがぁ〜!! 親子でザリガニ取り大会 (2020/11/02)
- ニュースのこっち側 新説!! 「バスには泥の中に潜る習性がある」 (2020/11/01)
- ニュースのこっち側 締め切り迫る!! リモート開催の釣りフェス2021出展申し込み (2020/10/31)
- ニュースのこっち側 草津湖岸にコハクチョウの幼鳥が飛来 (2020/10/31)
- ニュースのこっち側 比良八荒や龍神伝説が描かれた日本画「近江」公開へ (2020/10/31)
- ニュースのこっち側 初心者向け釣り具セットの売り上げ2〜3割増!! 事故は3倍に (2020/10/30)
- ニュースのこっち側 「湖北の野鳥図鑑」湖北野鳥センターで発売 (2020/10/30)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続下落!! レギュラー全国平均133.9円/L (2020/10/29)
- ニュースのこっち側 津風呂湖で外来魚のバスカップ開催 (2020/10/29)
- ニュースのこっち側 人気なら残す!! 琵琶湖博物館の巨大ザリガニ模型 (2020/10/28)
- ニュースのこっち側 「池の水」抜くのは誰のため? を書いたのは何のため? (2020/10/27)
- ニュースのこっち側 近江舞子に50棟の大規模グランピング施設!! 来年4月開業予定 (2020/10/25)