ニュースのこっち側 モバイル空間統計人口マップ(滋賀県版)が公開!!

モバイル空間統計人口マップ(滋賀県版)について(滋賀県HP 20/11/17)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/315031.html
20/11/19
「ドコモの携帯電話の位置情報を利用し、五百メートル四方の区画ごとにどれだけの人が滞在しているのかを、地図上で赤から白までの十段階に着色して表現する」
県がHPに混雑状況地図表示 彦根城など20カ所追加(ChunichiWeb滋賀 20/11/19)https://www.chunichi.co.jp/article/156501
大型商業施設や観光施設の混雑状況を確認できる地図サービスを滋賀県がホームページで公開。ドコモが収集する携帯電話の位置情報から、500m四方のエリアにどれぐらいの人がいるかを推計して色分け表示してくれます。「混雑してる」の黄色以上の所へはなるべく行かないようにしようという感じでしょうか!?

主要駅周辺やショッピングモール、観光地などは人の増減を折れ線グラフで見ることもできます。そろそろ人が減り始めたから、もうちょっとしたら行こうかという判断材料になるのは役に立つかもしれませんね。雨雲レーダーアプリでヤバそうな雲は通り抜けたから釣り再開しようか、みたいな感じで・・・。湖上もカバーしてくれたら、下物沖は船団ができてるから行くのんやめとことか判断できて便利よさそうです。どこかの業者さんがスポンサーになってやってくれませんかね。

滞在者の性別や年代、どこから来てるかを確認できる詳細機能もあります。もちろん個人は特定できないようになってるんでしょうけど、行動を追跡されてるのは気持ち悪い気がしないでもありません。だからマイナンバーカードは嫌いとか、接触確認アプリのCOCOAはインストールしないとか、スマホ使ってる時点で意味ないと思うんですけど・・・(笑)
ニュースのこっち側 釣りボートの救助要請多発!! 敦賀海保が船のエントラ拡大注意宣言(20/11/15)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8129.html
ニュースのこっち側 琵琶湖漕艇場で競技会再開(20/11/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8125.html
ニュースのこっち側 長浜・北びわ湖大花火大会は12〜3月に14回の分散開催に(20/11/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8078.html
ニュースのこっち側 初心者向け釣り具セットの売り上げ2〜3割増!! 事故は3倍に(20/10/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8061.html
琵琶湖なう GoToEatのプレミアム食事券発売!! どんな様子か見に行ってみた(20/10/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8021.html
琵琶湖なう 新しい日常のコンサート!! カンマーフィルハーモニー京都第13回定期演奏会 マーラー交響詩「葬礼」 ドボルザーク交響曲第8番(20/10/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-7992.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 におの浜沖で水上飛行機のテストフライト (2020/11/25)
- ニュースのこっち側 バスが好きな山本山のお婆ちゃんオオワシが今年も飛来 (2020/11/25)
- ニュースのこっち側 琵琶湖北湖深部の湖底が無酸素・無生物状態に (2020/11/24)
- ニュースのこっち側 釣り禁止の港のゴミを釣り業者が回収して何になる!? (2020/11/23)
- ニュースのこっち側 旧琵琶湖文化館の移転先は大津港で決まりか!? (2020/11/20)
- ニュースのこっち側 来年2月に分散開催!! びわ湖レイクサイドマラソン (2020/11/20)
- ニュースのこっち側 今週末は「秋のがまんの3連休」に!! (2020/11/19)
- ニュースのこっち側 モバイル空間統計人口マップ(滋賀県版)が公開!! (2020/11/19)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格9週連続下落!! レギュラー全国平均132.5円/L (2020/11/19)
- ニュースのこっち側 駆除量ごまかして35万円不正受給!! 元准組合員を漁協が告訴 (2020/11/19)
- ニュースのこっち側 セタシジミを増やす実験にマシジミ!! 小学生の自由研究かよっ!? (2020/11/18)
- ニュースのこっち側 魚に餌をあげる快感を求めて南郷水産センターへ行ってみた (2020/11/17)
- ニュースのこっち側 地域に丸投げ!! 琵琶湖の水上バイクに新たな規制 (2020/11/17)
- ニュースのこっち側 海面が100m上昇したら琵琶湖は奥深い内湾になる (2020/11/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖で最も多い利用者の代表が出席しない保全再生審議会 (2020/11/16)