琵琶湖の天気まとめ(1月22日18時)朝からずっと雨!! 週末も雨続きで日曜日は荒天注意
「寒さの峠
暦を見ると、一月六日ごろが小寒、二十一日ごろが大寒、そして二月四日ごろが節分、五日ごろが立春となっている。小寒から節分までがいわゆる「寒」で、大寒のころが一番寒い、と暦の上ではなっている。
気象の面から見ると、寒さの峠は一月中旬から二月上旬ごろまでといえそうである。前項の図82は、彦根の平年の気温を旬ごとに表したものである。一日の最高、最低、平均の各気温を旬で平均したものであるが、最低気温だけをみると、一月中旬が最も低く、その後は少しずつ上昇している。ところが、最高、平均の各気温は、一月中旬のほか、二月上旬にも落ち込んでいる。そして二月中旬になって、ようやく気温が上昇し始めている。したがって、大きく見ると一月中旬から二月上旬が寒さの峠といえる。しかしこれは一般的に言った場合で、年によって異なる。前に述べた一九七七年は二月中旬に、そして三月上旬にも大寒波が襲来した。
図83は、最近十五年間の彦根の最低気温の極値の起日を表わす。一月中旬〜二月上旬がやはり多いが、年によっては十二月上旬や二月下旬にも、その年の最低気温が出る」近江気象歳時記(武田栄夫著/サンブライト出版)
未明から弱い雨が降ったり止んだり。日中は次第に本降りになって、夕方前には小止みになってます。アメダス大津の最低気温は0時24分に3.2度。明け方の気温4度台で昨日より約7度高くなりましたが、最高気温は18時0分に6.9度までしか上がらず。風は弱くて穏やかでしたが、湖上で雨に降られたら寒かったでしょうね。
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖の天気まとめ(1月29日18時)爆風と寒さで真冬に逆戻り!! 週末は次第に天候回復 風はどうなる!? (2021/01/29)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月28日18時)曇天微風のベタナギ!! 今夜から風が強まって北部を中心に大雪の恐れ (2021/01/28)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月27日18時)最低気温9.4度 暖かい朝から強風に!! 明日から冬に逆戻り 強風注意 (2021/01/27)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月26日18時)3月下旬並みの最高気温14.9度!! 明日は雨後の冬型気圧配置に (2021/01/26)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月25日18時)最高気温13.1度でめちゃいい天気!! 明日は早くも下り坂に (2021/01/25)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月24日18時)3日連続の雨!! 明日は予想最高気温12度でいい天気になりそう (2021/01/24)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月23日18時)朝から雨が降りっぱなし!! 明日も雨予報で強風注意 (2021/01/23)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月22日18時)朝からずっと雨!! 週末も雨続きで日曜日は荒天注意 (2021/01/22)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月21日18時)移動性高気圧に覆われていい天気!! 明日から雨続きの予報 (2021/01/21)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月20日18時)よく晴れていい天気!! 明日は落ちナギになりそう 朝は低温注意 (2021/01/20)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月19日18時)北部は雪 南部も雪が降ったり止んだり!! 明日は次第に天候回復へ (2021/01/19)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月18日18時)南湖は南西風で大荒れ!! 明日は北西風注意 毎日よく荒れますね (2021/01/18)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月17日18時)曇天軽風→強風→ミゾレ→爆風!! 明日は南高北低の気圧配置で南風注意 (2021/01/17)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月16日18時)霧のち雨のち強風の土曜日!! 明日は冬型気圧配置で気温低下 強風注意 (2021/01/16)
- 琵琶湖の天気まとめ(1月15日18時)濃霧で最高気温8.5度止まり!! 明日は寒冷前線通過で天候急変注意 (2021/01/15)